ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2165)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

「サントス春祭り」=バス利用者募る

2006年8月24日付け  サントス厚生ホーム(青木実経営委員長)が九月三日に「サントス春祭り」を行うにあたり、援護協会はバス利用者の予約を受け付けている。  バスは午前八時に援協前(ガルボン・ブエノ街五九六番)を出発し、サントス市内観光と魚市場見学をして、正午から春祭りに参加する。午後五時ごろ援協前に帰着する予定。  料金は、 ...

続きを読む »

平田さんCD発行記念コンサート

2006年8月24日付け  [既報]歌手の平田ジョーさんのCD発行記念コンサートが、二十六日午後八時半から、文協講堂で開かれる。入場料は二十五レアル(前売り二十)。問い合わせ電話11・3208・3949/3203・0100。CD販売は、文協、ホテル・ニッケイなど。

続きを読む »

サ・クルス病院=献血者を募る

2006年8月24日付け  サンタ・クルス病院は、献血者を求めている。献血できる人は、十八歳以上六十五歳以下、体重五十キロ以上の人。受付は月曜~金曜午前八時~正午、午後一時~午後五時。問い合わせ電話11・5082・1483。

続きを読む »

西会相談会=「糖尿病への対処」

2006年8月24日付け  ブラジル西会(金子明会長)は、九月二日午前九時から午後一時まで、こどものそのサンパウロ市事務所(ガルボン・ブエノ街573)で、恒例無料健康相談会を催す。テーマは「糖尿病への対処法」。一般にも参加を呼びかけている。

続きを読む »

入植70年をサンパウロ市で祝う=ジャクチンガ植民地=10月に出身者の集い=開拓先人への感謝と共に

2006年8月24日付け  サンパウロ州ポンペイアのジャクチンガ植民地出身者の集いが十月十二日午前九時から、サンパウロ市の青森県人会館(Rua Dr.Siqueira Campos,62)で開かれる。同植民地は今年、入植七十周年。毎年サンパウロ市で開かれている出身者の集いも今回で十回目を迎えることから、関係者は広く参加を呼びかけ ...

続きを読む »

日本人にとって有意義な日=旧サントス日語校に使用許可=ルーラ大統領「日系社会に使ってほしい」

2006年8月24日付け  【既報関連】サントスの日本人にとって有意義な日――。二十二日、ブラジリアの大統領官邸でルーラ大統領は、サントス日本人会による旧サントス日本語学校の使用許可を認めた。一九四三年に敵性国資産としてブラジル政府に接収されてから六十三年間、サントスの日本人にとって〃終わらない戦争〃の象徴がようやく、日系社会の ...

続きを読む »

今年は400杯売上げ=にぎわったラーメン祭り=北海道協会

2006年8月24日付け  ブラジル北海道協会婦人部「はまなす会」による「第十一回ラーメン祭り」が二十日、サンパウロ市の北海道交流センターで開かれた。午前中は小雨の降るあいにくの天気だったが、午後からは客足も順調に伸び、一日で四百杯を売り上げるにぎわいを見せた。  北海道祭り、もち祭りと並ぶ同協会の目玉行事、ラーメン祭り。午前十 ...

続きを読む »

日伯の研究者がサンパウロ市に=USPで日本研究学会

2006年8月24日付け  サンパウロ大学(USP)で三十一日と九月一日の二日間、「第十七回全伯日本語日本文学日本文化大学教師学会」および「第四回全伯日本研究国際学会」が開催される。ブラジル国内から日本関係の研究者が参加するほか、日本からも研究者が来伯。二日間にわたり研究発表や講演、討論会などが行われる。  同学会は昨年、ブラジ ...

続きを読む »

レジストロ盆踊り=6千人参加=若い層デカセギに出るが…=日本の美風伝えたい

2006年8月19日付け  レジストロ市の恒例行事である盆踊り祭りが、十九日夜、同市のベイラ・リオ広場で開かれた。文協、市役所、本願寺、ベースボールクラブの共催。今年で四十六回を数えた伝統行事に、六千人を超える市民が訪れた。同市文協の太鼓部の青年たちが迫力ある演奏を披露したほか、民謡会の女性たちが可憐に踊りを舞い、満員の会場を沸 ...

続きを読む »

カシャサを知り楽しむ=会議所=肩の力抜いたセミナー

2006年8月23日付け  ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)が、カシャサ・セミナーを十六日、同会議所で開催した。国内に約百店舗を展開しているカシャサリア「アグア・ドーセ」の社長デウフィーノ・ゴウフェトさんを迎えて、カシャサの歴史、種類、楽しみ方などが紹介された。講演後には会場を移して試飲会が行なわれ、参加者はカシャサの味を楽 ...

続きを読む »