ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2262)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

クリニカス病院=引き取り手がない=両足切断した二世男性

2006年4月13日(木)  日系二世(46)の糖尿病患者が先ごろ、クリニカス病院で手術を受け、両足を切断した。引き取り手がなく、病院としても困っている模様。日系コロニアに、支援を求めているようだ。  各方面の話を総合すると、この男性はサンパウロ市内で暮していた。ギャンブルが好きで散財。数カ月にわたって、電気、水道、ガスを止めら ...

続きを読む »

セーナのヘルメット撮影する催し=モルンビーショッピング

2006年4月13日(木)  F1レーサー故アイルトン・セーナの着用したカパセッチ(ヘルメット)と共に写真を写す催しが、二十三日まで、モルンビー・ショッピングで行われている。自由に撮影できる。会場には、セーナの写真も展示されている。入場無料。

続きを読む »

トン・ジョビン・センター音楽クルソ

2006年4月13日(木)  トン・ジョビン・センター(パドレ・アントニオ・ジョゼ・ドス・サントス通り1019、ブルックリン)は、来る五月から、自分の音楽を一層高めたい人たちのためにクルソを開講する。ゲッシャ三百レアル。インスクリソンは電話11・5092・3601で。

続きを読む »

日本の医師国家試験に合格=援協巡回診療〃出身〃の2人=初めて松崎さんと吉利さん=巡回に熱心に参加していた

2006年4月12日(水)  援協巡回診療班に参加していた医師が今年、日本の医師国家試験に合格した。松崎信二郎ウイルソンさん(40、二世、外科)と吉利サチエ・エレーナさん(29、二世、小児外科)の二人。父祖の国で医者として活躍すべく、病院や大学で研修に入っている。外国人にとって、同試験は超難関。〃巡回診療班出身者〃では初めてのこ ...

続きを読む »

この世知辛さ、電線泥棒=グァタパラ移住地=深井戸用盗難、あわや断水

2006年4月12日(水)  グァタパラ移住地で去る三月二十一日夜、深井戸の電線が盗まれた。盗まれたのは、移住地の深井戸二号、四号、五号の電線の、配電盤からメーターまでと、深井戸用のポンプへ延びる線の入り口まで、各井戸約二十メートル。  グァタパラ新聞(四月三日発行)によれば、一号深井戸も狙われた様子であったが、途中の道路の水た ...

続きを読む »

補聴器はさまざま=「選択慎重に」とライソン社

2006年4月12日(水)  「耳がよく聞こえるようになることは、人生を楽しく生きることを意味します。補聴器を選ぶ際は慎重に」と高齢者に助言している日系企業のライソン社。つぎのような場合は聴力を調べてみて、とすすめている。(1)ほかの人よりテレビの音量を大きくする。(2)人が言ったことを何度も聴き直す。(3)電話の会話で支障を感 ...

続きを読む »

流行性感冒の予防接種=援協、800人に対応へ

2006年4月12日(水)  援協総合診療所(サンパウロ市リベルダーデ区ガルヴォン・ブエノ街596番)で近々、流行性感冒の予防接種と心臓チェック・アップが行われる。  流行性感冒の予防接種は今月二十四日から五月五日まで。対象は五十九歳以上。月~金の午前九時から午後一時までで、予防接種手帳を持参すること。  心臓チェック・アップは ...

続きを読む »

南で移民50周年記念運動会

2006年4月12日(水)  南日伯援護協会(ポルトアレグレ)の第二十五回移民五十周年記念大運動会が、三十日午前十時から、グラバタイ運動場で開催される。当日雨天の場合は、五月一日に順延。遠隔地からの団体バスの料金は、協会が半額負担する。

続きを読む »

モジ秋祭りに6万人=百周年に一歩踏み出す=鳥居たて日本情緒を演出=出展数は昨年の2倍

2006年4月12日(水)  「原点に帰ると同時に、これが百周年への第一歩です」。七日午後、第二十一回秋祭りの開会式で、力強く開会あいさつをしたのはモジ・ダス・クルーゼス文化協会の中山喜代治理事長(二世)だ。この三年間はモジ市中心の大展示会場で開催されていたが、二年後に控えた百周年に大規模なイベントとする準備として、ふたたび同文 ...

続きを読む »

百周年協会=08年に日本文化週間を=参加団体を呼びかける

2006年4月12日(水)  ブラジル日本移民百周年祭典協会の田中洋典・祭典委員長、石崎矩之委員が十一日来社、祭典事業の一環として「日本文化週間」を〇八年六月に、アニェンビーの国際会議場で開催することを明らかにした。現在、各団体の参加を呼びかけている。  「日本文化週間」は〇八年の六月十四日から、百周年式典前日の二十日までの開催 ...

続きを読む »