日系社会ニュース
-
95年にご来伯=特別な親近感=紀宮さまのご結婚祝う=33団体代表ら喜び新たに
2005年11月19日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十八日、「紀宮清子さまのご結婚を祝う会」を同協会ビル貴賓室で開催した。日系三十三団体の共催。紀宮さまは日伯修好百周年の一九九五年に
-
「失礼な態度なかった」=来伯議長団=批判に反論=会見で改めて強調=県連会長
2005年11月19日(土) 全国都道府県議長会の南米地方行政視察団が日系諸団体と意見交換会をしたおり、対応がなおざりだったと一部マスコミが報じて日本国内で問題になっている。これに関して、県連の中沢
-
秋田県で波紋広がる=来伯団の=批判記事=地元紙が後追い取材
2005年11月19日(土) 全国都道府県議長会来伯団の批判記事問題が秋田県で大きな波紋を呼んでいる。地元紙の秋田魁新報社は十八日付けのウェブサイトで「『帰国準備で切り上げ』、居眠り、雑談認める」の
-
県連40周年式典=日本祭と一緒に=来年7月、県連
2005年11月19日(土) 県連(中沢宏一会長)は十一日、宮城県人会館で臨時代表者会議を開催した=写真=。来年のフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)、県連創立四十周年式典の開催日について話し合
-
果実活写で有名=西尾さんが個展=サンパウロ市で24日から
2005年11月19日(土) 果物を描くことが多いことから「フルッタのニシオ」で知られる画家、西尾勝典さん(61)=ヴァルジェン・グランデ・パウリスタ市在住=の個展が二十四日から十二月二十三日まで、
-
4日合宿状態で=学生集まり交流=クリチーバ市=伝統のスポーツ行事
2005年11月19日(土) クリチーバ学生連盟(UGC、ブルーノ・ピニェイロ・イワモト会長)は十二日から十五日まで「ジョーゴ・ダ・プリマヴェーラ」をクリチーバ市内のスポーツセンターで開催した=写真
-
ピアノの矢崎さん=コンサート、20日=バンドで、自作曲も
2005年11月19日(土) サンパウロ市のピアノ奏者、矢崎愛さんがブラジル人有名音楽家らと共演、自作曲やボサノバ、ジャズを演奏するコンサートが二十日夜、市内ヴィラ・マリアーナ区のライブハウス「OB
-
珠算=全伯選手権=高度な実技やゲームも=覇者は土井くん(バストス)
2005年11月19日(土) ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)は、六日、恒例の第四十七回全伯珠算選手権大会をサンパウロ天理会館ホールで開催、百九十名余りの選手が参加した。チャンピオンは、バストスそろ
-
県連=「移民史」を学ぶ=ふるさと巡りに先立って
2005年11月19日(土) きょう十九日、あす二十日と県連主催の第二十三回移民のふるさと巡りが行われる。それに先立ち、網野弥太郎顧問、中沢宏一会長、音楽家の島田正市さんらが発起人となって「学ぼう語
-
ベップ医師が新院長に=友好病院、来年1月から
2005年11月19日(土) ベップ・シゲオミ・オズワルドさん(二世、58)が〇六年一月から、日伯友好病院(サンパウロ市パルケ・ノーヴォ・ムンド区)の新院長に就くことが決まった。大久保拓司院長の定年