日系社会ニュース
-
西会の無料健康相談
2005年11月1日(火) ブラジル西会(金子明会長)は、恒例の無料健康相談を十一月五日午前九時から、こどものその事務所(ガルボンブエノ街五七三番)で行う。テーマは「難病ガンの予防について」。
-
白熱した臨時評議員会=定款改正委設置へ=百周年は意見紛糾
2005年11月1日(火) ブラジル日本文化協会評議員会(大原毅会長)は臨時評議員会を二十九日午前十時から、文協ビル小講堂で開いた。出席したのは百五十四評議員(五十補充評議員)のうち三十七評議員だっ
-
県連=3度目の正直ならず=日本祭り会計=また承認見送り
2005年11月1日(火) フェスティバル会計みたび承認ならず――。県連の十月代表者会議が二十八日、栃木県人会で開かれた。七月の県連日本祭り収支報告、来年の県連創立四十周年などの議題を話し合ったほか
-
学術研究/文芸活動=文協が功労者を表彰
2005年11月1日(火) 学術研究ならびに文芸活動の功労者に対し、毎年表彰を続けているブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)はその授賞式を十月二十七日夜、文協貴賓室で開いた。約百五十人が祝福に訪れ、
-
仏心寺がお盆法要=11月2日参加して
2005年11月1日(火) 曹洞宗南米別院仏心寺(采川道昭総監)は十一月二日午前十時から、同寺(サンジョアキン街二八五)でお盆法要を行う。 出席者は位牌と供物を持参すること。婦人会が昼食を用意して
-
来年、ブラジル進出50周年に=味の素=新社屋や社史編纂=主力分野強化で新商品=3年で販売倍増の勢い
2005年11月1日(火) 味の素インテルアメリカーナ社(酒井芳彦社長)は今年二月に新工場定礎式、三月には個食粉末スープという新分野を開拓する意欲的商品を発売、四月からダイエットタイプの粉末ジュース
-
『狂信』で詐欺師扱い=戦後の土地巡るドタバタ=亡き父の名誉回復のために=宮村さん=日記もとに執筆へ
2005年10月29日(土) 戦後の勝ち負け抗争を描いたノンフィクション『狂信』(高木俊朗著、一九七〇年)。その中で移民史映画の制作会社社長、宮村季光さん(故人、熊本県出身、すえみつ)がいかがわしい
-
会田さん=審査員特別賞に=本場の江差追分大会
2005年10月29日(土) 九月十六、十七、十八日に北海道江差町で行われた第四十三回江差追分大会にブラジルから会田郁子さん(71)が出場し、見事、審査員特別賞を受賞した。今年六月に行われた第十六回
-
「つながりを大切に」=保坂副大臣の歓迎会
2005年10月29日(土) 日伯経済関係強化のため十七日から二十二日まで来伯していた保坂三蔵・経済産業副大臣の歓迎夕食会が二十日午後七時半からレストラン新鳥で盛大に行われた。ニッケイ新聞社の高木ラ
-
味噌串カツやみたらし=屋台祭りを30日に
2005年10月29日(土) 恒例の第六回屋台祭りが三十日午前十一時半から午後三時まで、愛知県人会館大サロンで行われる。今回、初参加となる京都クラブ(杉山エレナ会長)をはじめ、愛知県人会(林アンドレ