日系社会ニュース
-
郷土民謡協会=「まさにクリスタル」=全伯=優勝=作野さん日本大会へ
2005年10月8日(土) ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)が主催した第十七回郷土民謡全伯大会の優勝者、作野美穂さん(24、三世)が、今月日本で開催される全国大会に特別出演するにあたり、役員ら
-
昔のおもちゃで遊ぼう=文協=日本館で8日から
2005年10月8日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は創立五十周年事業の一つとして、「セマーナ・ド・ブリンケイド」と題した日本の昔ながらのおもちゃを紹介する週間を八日から十六日までイビラ
-
リオ連盟の行事予定■
2005年10月8日(土) リオ州日伯文化体育連盟の「あゆみ」九月号によれば、同連盟関連の行事予定は次の通り。 ▼十月八日(土)九時半から同連盟の第五回執行理事会(連盟事務局)▼九日(日)は連盟五
-
マナウス行事予定■
2005年10月8日(土) 西部アマゾン日伯協会とマナウスカントリークラブ共催の運動会が八日(土)午後三時から、同カントリークラブで開催される。障害物競走、二人三脚、アメ食い競走などの楽しい競技がい
-
東洋紡ブラジル=設立50周年祝う=大阪本社から坂元社長迎え=今後バイオ事業に力=日系社会への貢献も強調
2005年10月8日(土) 設立五十周年を迎えた紡績の東洋紡ブラジル(二宮徹社長)は日系向けの記念式典を五日、サンパウロ市イビラプエラ区のブルー・ツリーホテルで行なった。大阪本社から坂元龍三社長が出
-
会場揺らした2時間=「島唄」で熱気、最高潮に=宮沢さんサンパウロ市公演
2005年10月8日(土) 〇八年の百周年に戻ってきたい――。六日午後九時からサンパウロ市SESCヴィラ・マリアーナで行われた「MIYAZAWA2005」公演。日本人、日系人を中心に約八百人収容の会
-
国内メディア二分化=フジモリ氏大統領選へ=正式出馬を表明=ペルー
2005年10月8日(土) 日本滞在中のペルーのフジモリ元大統領は六日に都内で記者会見し、来年四月の大統領選に出馬することを正式に表明した。共同通信が報じた。ペルー国内主要メディアも七日、大きく報道
-
日伯親善に貢献=外務大臣表彰授賞式
2005年10月8日(土) 日本の国際親善や国際協力で顕著な功績を果たした個人・団体を称える外務大臣表彰をこのたび受賞したサンパウロ人文科学研究所顧問の宮尾進さんとブラジル日本文化協会(上原幸啓会長
-
農業の山本賞=対象者を公募=20日締め切り=文協
2005年10月8日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は「〇五年度山本喜誉司賞」の推薦(自他問わず)を募集している。対象者は農業の分野で品種改良や技術革新などの功績があり、社会貢献度が高い
-
交流協会再建へ=ブラジルに軸足移し
2005年10月8日(土) 日本の大学生らにブラジルで働きながら学ぶ機会を提供してきた制度を一時凍結するなど、存続の危機に陥っていた日本ブラジル交流協会が来年以降、「ブラジル日本交流協会」として再建