日系社会ニュース
-
現代日本の陶磁器展=サンパウロ美術館で
2005年9月30日(金) 備前や有田、九谷など伝統的な技法を元にしながら多様性に富んだ造形を追求する陶芸家三十五人の作品七十点を集めた「現代日本の陶磁器展」が十月二日から、サンパウロ美術館(MAS
-
東北・北海道出身者=集まって親睦演芸祭=10月9日
2005年9月30日(金) 第二十二回東北六県・北海道親睦演芸祭が十月九日午前九時から、サンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催される。 昨年は四百人が
-
家族で楽しめる慈善バザーです=霊友会
2005年9月30日(金) ブラジルに約十三万人の信者を持つ霊友会が恒例の慈善バザーを九日、ヴィラ・マリアーナ区のサンパウロ支部で開催する。 今年で十九回を数える同バザーの収益金は福祉団体(未定)
-
自分史執筆から移民史研究に発展=凝り性、香山さん80歳なお意欲的=日本人、ポ語資料残さなかった=「苦闘、発展の過程調べるのが楽しい」
2005年9月30日(金) 自分史の執筆が発展して移民史の研究に──。香山栄一さん(80、福岡県出身)=イビウーナ=は一九七一年に神経系の病気を患い、以後車いすの生活を余儀なくされている。準二世とし
-
H・Stern慈善セール=今年は「やすらぎ」へ
2005年9月30日(金) 宝石、アクセサリーで世界的に有名なH・Stern(ハンス・ステルン社長)は今月二十七日に創立六十周年目を迎えた。二十八日から十月一日までの四日間、商品を三割から五割引で販
-
平田スーザンさん=墨絵作品展
2005年9月30日(金) リベイロン・プレト医科大学文化普及委員会は、二十九日から同委サロン(バンデイランテス通り3900)で、墨絵画家平田スーザンさんの作品展を催す。十月二十八日まで開催。入場無
-
虎キチ移民 喜びに沸く=阪神優勝=東洋人街に横断幕
2005年9月30日(金) 「ようやった!」――。プロ野球の阪神タイガースが二年ぶり五度目のリーグ優勝を果たした。サンパウロ市内リベルダーデ広場に虎キチが集まり、「祝・阪神リーグ優勝おめでとうV」と
-
移民テーマに曲作りへ=「島唄」の宮沢さん=日系人の存在伝えたい=会見で意欲
2005年9月30日(金) ブラジルに百数十万という日系人がいることだけでも伝えられたら――。二日にロンドリーナ、六日にサンパウロ市公演を行う人気ロックバンド「ザ・ブーム」のリーダー、宮沢和史さん(
-
皇居勤労奉仕がもたらした幸運=リヤカーの新タイヤ確保=イツーの熊野さん「夫への最高の土産ができた」=48年前移住時携行した=〃愛車〃がよみがえる
2005年9月29日(木) 去る五日から九日まで皇居で行われた勤労奉仕に参加したサンパウロ市近郊イツー市に住む熊野重子さん(六八・香川県出身)が、永年の念願だったリヤカーの新しいタイヤ二本を購入する
-
レジストロ老ク「春秋会」=めでたく創立30周年
2005年9月29日(木) 【レジストロ】当地の老人クラブ春秋会(小野一生会長)は、十五日午前十時半から、創立三十周年記念式典を開催した。会員百五十人のうち、百二十人が参加した。 式典は黒沢森男副