日系社会ニュース
-
カメラッタ・フクダ=サンパウロ市立劇場で公演へ
2005年9月23日(金) バイオリニストの福田エリーザさんの弦楽オーケストラ「カメラッタ・フクダ」が二十四日、サンパウロ市立劇場で公演する。 開演は午後五時。パガニーニやバルトークのほか、ドイツ
-
第36回コロニア文芸賞=小野寺、野澤両氏に
2005年9月22日(木) 第三十六回コロニア文芸賞(文協コロニア文芸賞委員会主催)の選考会がこのたび行なわれ、本紙ニッケイ歌壇の選者小野寺郁子さんの文集『ときおりの章』と、野澤今朝幸さんの自分史『
-
幽玄な和の世界=薩摩琵琶の音色=和文化協会=サンパウロ市公演
2005年9月22日(木) 舞と琵琶語りの幽玄な世界――。 和文化交流普及協会(小川夏葉主宰)はブラジル日本文化協会創立五十周年記念イベントとして、「女楽・月訓之命(つきよみのみこと)への宴」のサ
-
北川彰久さんの孫弟子600人集い=カラオケ大会開催へ
2005年9月22日(木) カラオケの北川彰久さんの孫弟子約六百人がサンパウロ州内のみならずパラナ州からも集まり自慢ののどを競う「北川孫弟子歌謡祭」が二十四、二十五日、リベルダーデ区の愛知県人会で開
-
叙勲候補募集=10月6日まで=聖総領事館
2005年9月22日(木) サンパウロ総領事館は二〇〇六年(平成十八年)春の叙勲候補者を募集している。締め切りは十月六日。対象となる人の条件は次の通り。 ▽日本国籍保有者及び帰化等により外国国籍を
-
力行会幼稚園で研修しませんか
2005年9月22日(木) ブラジル力行会(永田久会長)は現在、日本力行会が受け入れる「力行幼稚園第十二回研修生」を募集している。 期間は二〇〇六年三月末から一年間。東京・練馬区の力行幼稚園で幼児
-
サンパウロ市を大清掃=美しくする会=24、25日
2005年9月22日(木) 地球を美しくする会(東京・目黒区、鍵山秀三郎会長)は二十四、二十五の両日、サンパウロ市で初めての世界大会を開催する。 日本や台湾から百二十一人が来伯し、二十四日はフォー
-
イタペセリカ日本語学校「古希」=戦時中も〃もぐって〃授業――過去1度も途切れることなく=来月記念式典=「伝統守って行こう」
2005年9月22日(木) 古希を祝いましょう──。イタペセリカ・ダ・セーラ日本語学校の創立七十周年記念式典が十月十六日午前九時から、同市の文化体育協会会館で開かれる。外国語教育に対する規制にも屈せ
-
戦後のブラジル移民題材=長編小説『パウリスタの風』=宇治市の市民文学賞受ける
2005年9月22日(木) 第二次大戦後のブラジル移民を題材に国際テロや政治的陰謀などを取り入れた社会派ミステリー長編小説『パウリスタの風』が十三日、京都府宇治市の選ぶ第十五回紫式部市民文化賞に輝い
-
合唱祭600人参加へ=「心一つ」と日文連誘う
2005年9月22日(木) 日伯文化連盟(槙尾照夫理事長)は、十月九日午前九時から、ブラジル文化協会大講堂で、第三十九回合唱祭を開催する。 午前はむつみようちえん、たんぽぽ学園などが出演する学校の