日系社会ニュース
-
すし祭りに来て=鮮魚150キロ用意=こどものそので11日
2005年9月7日(水) こどものその(井口信理事長)は十一日午前十一時から午後三時まで、イタケーラの本部校庭(プロフェソーラ・ハセガワ街1198)ですし祭り(谷口ジョゼー実行委員長)を行う。今年で
-
聖総領事館で2千突破=在外選挙が終了=8公館計2千8百票=5回目、投票数伸びる
2005年9月6日(火) 第四十四回衆議院総選挙在外投票の受け付けが三日までに国内八つのすべての公館で終わり、投票者数は計二千七百九十六人と、昨年参院選の二千六百九人を百八十七人上回ったことが五日、
-
事業予算81億円を承認=百周年祭典=協会理事会=式典はサンバ会場で
2005年9月6日(火) 今年上半期の収入が十九万レアルだったブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)は三日の理事会で、三年後までに約七千四百万ドル(一億七千四百八十一万レアル=約八十一億三
-
ポルト・アレグレ倍増=公館投票=期間は前回の半分でも
2005年9月6日(火) サンパウロを除く国内七公館ではブラジリア大使館が三日、他の公館では二日まで公館投票を受け付けた。昨年参院選の半分程度の期間だったにもかかわらず、ポルト・アレグレ総領事館では
-
レジストロ市で=盆踊り祭り盛況
2005年9月6日(火) 【金子国栄さん通信】レジストロ市で四十五年前から続く伝統の盆踊り祭りが今年も八月二十日夜、同市ベイラ・リオ広場で行なわれ、延べ約六千人の市民でにぎわった。 地元文協(高橋
-
自然「破壊」から「保護」へ――戦後移民・辻さんの価値ある転身――〃原始生活〃したいなら=アマゾン本流沿いのホテルはいかが=日本から直行して来る人も
2005年9月6日(火) マナウス市の下流三十数キロでリバーサイドホテルを営む辻卦佳治さん(59)。自然破壊の農牧から自然保護のホテル経営に仕事を切り替えた人だ。ここにわざわざ不便なジャングル生活を
-
日語ラジオ放送を調査=ロンドリーナで=日本から平原さん
2005年9月6日(火) [ロンドリーナ]平原哲也国際事業部コンサルティング契約グループ課長が、八月五日、ロンドリーナを訪問、十二日まで北パラナ地方で、一九五〇年代から七〇年代にかけて日本語放送で活
-
コチア青年祝典へ=2日間貸切バス
2005年9月6日(火) 【既報】九月十八日、コチア青年移住五十周年記念式典が、サンロッケ市にある国士舘スポーツセンターで開催される。 貸し切りバスが、二日間、サンパウロ市リベルダーデ広場から出る。
-
天野日本料理教室、生徒募集中
2005年9月6日(火) 天野日本料理教室(天野武・元『日之出』店主主宰、タマンダレー街734、ロージャ19))は、八月から開講されているが、まだ生徒定員に余裕がある。今月、途中からも受付け、一カ月
-
池坊パラナ支部花展=ロンドリーナ、日文連会館で
2005年9月3日(土) [ロンドリーナ]池坊南米パラナ支部創立十八周年・支所発足四十五周年記念花展が、去る七月二十九日から三日間、当地のパラナ日文連会館で開催された。華道家元華道会南米パラナ支部(