日系社会ニュース
-
本場の味知って=お好み焼き大会=広島県人会
2005年8月20日(土) ブラジル広島県人会(大西博巳会長)は毎年恒例の「お好み焼大会」を九月四日午前十一時から、広島文化センター(サンパウロ市タマンダレー街800)で開く。 自慢のお好み焼は特
-
「心の歌」聴いて=21日文協で開催
2005年8月20日(土) 二十一日午前十時から文協大講堂で行われる日本人の心の歌(心の歌チャリティーショー実行委員会、道康二実行委員長)の協力券を文協と明石屋で頒布している。一枚十レアル。 カラ
-
連弾の魅力知って=ピアノの広瀬さん=コンサート21日
2005年8月19日(金) サンパウロのピアニスト、広瀬美和さんのコンサートが二十一日、エウロッパ通り218のブラジル彫刻美術館(MUBE)で開かれる。ラケル・シェルクさんとの連弾。「二人で腕の動き
-
家族慰安運動会=SBカンポ市で
2005年8月19日(金) 日系大運動会、子供からお年寄りまで家族で参加して―。サン・ベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(波多野幸夫会長)は二十一日午前八時から、第七回家族慰安運動会をジョゼ・
-
佛心寺で盆法要
2005年8月19日(金) 曹洞宗両大本山南米別院佛心寺(サン・ジョアキン街285)は二十一日午前十時から、盆の法要を行う。 導師は采川道昭住職。盆の法要後は毎月行われている観音法要もある。終了後
-
幸福感満ちる=瞑想セミナー=幸福の科学
2005年8月19日(金) 幸福の科学サンパウロ支部主催の瞑想セミナーが二十一日と二十八日にある。 快活な日々を送ることを目指し、幸せを感じる能力を増大させることが目的。 両日とも午前十時から正
-
■ひとマチ点描■地道に福祉貢献
2005年8月19日(金) 日系人の多い町レジストロ市。灯ろう流しや盆踊りなどの行事がすでに風物詩となっている。観光の呼び物ともなっているその華やかな表舞台の傍ら、地道に活動を続ける日系人たちがいる
-
外国人再登録、一括手続きを=援協と沖縄県人会共催で=もどかしい「60歳以上」
2005年8月19日(金) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は沖縄県人会(与儀照雄会長)と共催して、今年九月中に外国人再登録の一括手続きを実施する方向で準備を進めている。援協は八月
-
やる気ある日語教師ら=「ベテランじっくり勉強会」
2005年8月19日(金) 年齢制限にひっかかったり、家庭を長期間留守に出来ないため、本邦研修への参加が無理な教師を対象にした研修会、「ベテランじっくり勉強会」が七月四日から八日まで、サンパウロ市ヴ
-
3州の作句者集う=第9回パラナ俳句大会
2005年8月19日(金) [ロンドリーナ]第九回パラナ俳句大会が、去る七月二十四日、当地生長の家会館で行われた。サンパウロ、マットグロッソを含め三州の作句者二十五人が参加した。パラナ日文連主催、ブ