日系社会ニュース
-
パ国ラパス移住地50周年
2005年8月16日(火) パラグァイ国ラパス移住地入植五十周年記念祭が、九月十五日、同移住地で行われる。このほど佐々木広一・ラパス日本人会会長、宮里伝ラパス市長、河野敏ラパス農協組合長の名で、縁の
-
犯罪の背景に薬物=仕事解雇され強盗=安易なデカセギ危険=関西地方で=県警の通訳=宮島さん警鐘鳴らす
2005年8月16日(火) 現在、約二十七万人ともいわれるデカセギやその子弟が引き起こす犯罪が後を絶たない。年々その件数は増加傾向にあり、日本の社会問題ともなっている。「安易な気持ちでデカセギに行く
-
2時間熱唱、成長示す=井上祐美さん=4年ぶりのサンパウロ市公演
2005年8月16日(火) 井上祐見の歌謡ショーが十三日、リベルダーデ区のブラジル宮城県人会館で開かれた。七度目の南米公演のトリを飾るこの日のショー。約二百人が会場を訪れ、二時間あまりにわたって井上
-
沖縄民謡バンド=新作CDを発売=トントンミー
2005年8月16日(火) 沖縄系の三、四世で構成されるバンド、トントンミーの二枚目のCD「トントンミー」が発売されるにあたり、十三日夜記念パーティーが文協貴賓室で盛大に行われた。 関係者約百五十
-
ジャーナリスト山城ジョゼ氏死去
2005年8月16日(火) ジャーナリストの山城ジョゼ氏が十二日午後八時半、サンパウロ市内の自宅で、老衰のため死去した。九十二歳。自宅で転倒、一時入院していたがすぐ退院、家族に見守られながら、診察に
-
南米相撲/国際親善大会=女性力士が花添える=ピラポ移住地=パラグアイ・ピラポ=南米相撲選手権が開催=国際親善大会も
2005年8月13日(土) 第十回南米相撲選手権大会並びに第五回国際親善相撲大会が七日、ピラポ移住地の相撲場で開催された。 アルゼンチンやパラグアイチームが参加して行なわれた南米選手権はブラジル選
-
新人・尾崎さん優勝=マレットゴルフ大会=イビウーナ市
2005年8月13日(土) イビウーナ文化協会・マレットゴルフ部(川上哲夫部長)は第四回全伯大会兼第七回イビウーナ大会を七日、同文協マレットゴルフ場で開催した。 地元イビウーナを始め、ピエダーデ、
-
沖縄県人集まり=柔道大会開催へ=21日
2005年8月13日(土) 沖縄県人会(与儀昭雄会長)は二十一日午前十時から、サン・カエターノ・ド・スール市の体育館(ジャルジン・サン・カエターノ区ベル・アリアンセ149)で第二十六回県人柔道大会(
-
日伯議員連盟会長=政界引退の見通し=橋本元首相
2005年8月13日(土) 自民党執行部が十二日、橋本龍太郎元首相(68)=衆院岡山四区=の衆院比例代表中国ブロックへの立候補を認めない方針を固めたことで、すでに小選挙区への立候補を断念する考えを表
-
老人ホームで絵本読み語り=フリーアナウンサーの向井さん=「日本語に飢えているお年寄りのために」=寄贈活動も
2005年8月13日(土) 「祖国を恋しがり、日本語に飢えている移民の方に日本語を届けたい」。フリーアナウンサーで、国際協力機構(JICA)に勤める向井ひろこさん(兵庫県芦屋市出身)は、兵庫県南米交