日系社会ニュース
-
汎サ・アマーロ相撲=250人規模の大会に
6月25日(土) 汎サント・アマーロ連合文化協会(田代正美会長)は七月二、三日の二日間、同協会常設土俵(Rua vigario taques bittencourt 221)で第五十五回相撲大会を開
-
ガルサ「桜の森」で=恒例桜祭り
6月25日(土) 第十九回ガルサ桜祭りが、同市「桜の森」で二十四日開幕、二十六日まで続けられる。会場は、J・K・ウイリアムス湖のほとりに広がっている。花見のほかに「日本」について知ることのできる催し
-
西会健康相談会=テーマ「胃・肝臓」
6月25日(土) ブラジル西会(金子明会長)は、七月二日午前九時から午後二時まで、同会事務所(ガルボン・ブエノ街573番)で「西式無料健康相談」を行う。今回のテーマは「胃・肝臓について」。
-
汗と涙の移民史=大型画面で回顧=NHK映像祭=ブラジル4都市で=『ハルとナツ』も上映へ
6月25日(土) 財団法人NHKインターナショナルは「血と汗と涙の物語」をテーマにした映像祭を十月下旬から十一月上旬にかけて、サンパウロ、ブラジリアなどブラジル四都市で開催する。日本の秋に同局放映の
-
本門佛立宗=笠戸丸でブラジルに=来年開講=百五十年=日本から日誠上人
6月25日(土) 本門佛立宗が来年一月、開講百五十周年を迎える。これに先立ちブラジルで実施される記念法要のため、日本から第二十四代講有小山日誠(にちじょう)上人が来伯している。 十九日にリンスで行
-
老移民たちと一体=厚生ホーム=渡辺真知子さん慰問公演
6月24日(金) 「真知子さんのお母さんと同じ年齢ということで感激しました」。サントス厚生ホームを代表して三上治子さん(82)から歌手の渡辺真知子さんに花束が贈呈された。九十七年前、日本人移民はサン
-
巡回診療に頭下がった=レジストロで感謝
6月24日(金) [レジストロ]サンパウロ日伯援護協会の巡回診療が、十五日、当地文協会館で行われた。午前八時半に診察が始まり、六十二人が受診した。血液検査、検便、検尿、検眼、婦人科検診など検査数は百
-
青年隊ゴタゴタに決着=下元氏胸像の除幕式行なう=コチアの州立校=生徒ら百人参加して
6月24日(金) 「問題も解決し、親父もあの世で喜んでいると思う」。南米産業開発青年隊の父である故・下元健吉氏。その長男、下元マリオさんはサンパウロ州立ケンキチ・シモモト学校で立派に挙行された胸像除
-
どっちを応援「迷ったねー」=コンフェデ杯 日本対ブラジル戦
6月24日(金) どっちを応援しようか――。二十二日に行われたコンフェデ杯の日本対ブラジル戦では、二対二の引き分けに終わったが、両国でジッコ日本の健闘ぶりが大きくマスコミに報道された。英雄ジッコが率
-
全国の芸達者が集合=40回目のコロニア芸能祭=25、26日
6月24日(金) 全国の芸達者が大集合するコロニア芸能祭が二十五、二十六日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれる。二日間の演目数は舞踊を中心に約九十を数える、日系最大規模のショー。四十回の節目を迎え