日系社会ニュース
-
コ・コチア・エスコテイロ隊、六月祭
6月2日(木) コペルコチア・エスコテイロ隊(近藤信二会長)は、五日午前十時から午後五時まで、今年で四十一回目になるフェスタ・ジュニーナを開催する。子どもたちによるダンスやカラオケ、バザーなど行う。
-
豊田さんクルソ =「ふるまい方、話法」
6月2日(木) 豊田ルミさんは、四日午後三時から六時まで、愛知県人会会館で「明るくふるまう法、話し方」などについてのクルソで指導する。受講者の年齢を問わない。クルソについての問い合わせは電話3422
-
日本女子ソフト期待の星は2世=アチバイア出身 染谷さんが代表入り=北京五輪の「秘密兵器」
6月2日(木) プロ野球楽天の玉木重雄投手の出身地アチバイア市からまたひとり、日本スポーツ界を背負う活躍が期待されるスター候補が現われた。五輪で二大会連続メダルを獲得している日本女子ソフトボールの代
-
生演奏で歌唱力競う=第2回トップスター歌謡祭=実力派ののど自慢=6日
6月2日(木) ザ・フレンズが主催する第二回トップスター歌謡祭(原正雄実行委員長)が六日八時から、リベルダーデの文協記念講堂で行われる。昨年に引き続きブラジル歌謡連盟(ABRAC)、パウリスタ歌謡連
-
作品応募締切り=一カ月後に迫る=コロニア文芸賞
6月2日(木) 二〇〇五年度コロニア文芸賞(遠藤勇選考委員長)の作品募集締め切りが一カ月後に迫っている。 ブラジル日本文化協会主催のこの文芸賞は、日本語によるコロニア文芸を奨励し、その振興と普及を
-
文芸コンクール=郵便でも応募可=サンパウロ市七夕祭り
6月2日(木) 東洋人街では最大規模の祭典となるサンパウロ宮城仙台七夕祭り(鈴木運蔵実行委員長)が今年も七月二、三日、リベルダーデ広場で行われる。 当日会場では、七夕文芸コンクール(俳句・短歌・ハ
-
いま静かなブーム=シャドウボックス=三和学院で展示会
6月1日(水) 三和学院サンパウロ校(石岡紳一郎塾長)は四日午後一時から、パライゾ区テイシェイラ・ダ・シルバ街539の同校で、シャドウボックスの展覧会を開く。同校が実施する文化講座の作品を展示するも
-
ブラジル経済の最新情報を提供=サイト「南報」
6月1日(水) ブラジル日本商工会議所の元職員、稗田節雄さんがこのたび、ブラジルのビジネスに関心を持つ日本企業へ向けの情報サイト「南報」を立ち上げた。 商工会議所を定年退職した稗田さんが「引退して
-
「義援金に感謝」=県知事礼状届く=新潟中越地震
6月1日(水) 泉田裕彦新潟県知事から、義援金に対するお礼のFAXが新潟県人会に届いた。同県国際国際交流課を通したもので、一月に送られた第一回義援金送金の際に続き、二回目。 「各県人会並びにブラジ
-
サンパウロ友の会=「非日系人妻」入会増やしたい――小さな働きでも大きな愛の枝づくり――=藤田さん、二世初の総リーダー=12日、恒例友愛セール
6月1日(水) 一人一人の小さな働きが集まれば、大きな愛の枝になる──。サンパウロ友の会(藤田のり子総リーダー)は今月十二日午前十時から午後三時まで、サンパウロ市ピニェイロス区ヴァレーリオ・デ・カル