日系社会ニュース
-
4日、エリカ・バイレ「なんでもや」
5月31日(火) 恒例となっている川橋エリカさん主催のバイレが六月四日午後七時からレストラン「なんでもや」で開催される。テクラジスタとカントーラは川橋さん。予約希望者は11・578・3829、11・
-
ブラジリアン=柔術黒帯=取りたい=〃武者修行中〃若山さん=日本で道場開くのが夢
5月28日(土) 「最終的に黒帯を取って日本で道場を開く」と目標を掲げ、二〇〇三年七月に来伯、同年十一月に青帯を獲得した若山達也さん(26、千葉県出身)。ブラジリアン柔術(グレイシー柔術)界で主要な
-
泌尿器科人間ドック=援協診療所,6月いっぱい
5月28日(土) 援協総合診療所は六月一日から三十日まで、主に四十歳から七十歳までの男性を対象に、泌尿器科の人間ドックを実施する。坂野アキオ、金城ヒデデ医師が担当。診察・触診のほか、超音波、血液、尿
-
曹洞宗仏心寺に采川新総監着任
5月28日(土) 前総監三好晃一氏の勇退に伴い、去る十三日、曹洞宗南アメリカ国際布教総監として、采川道昭氏が曹洞宗両大本山南米別院仏心寺に着任した。 采川氏は山形県の宝泉寺を住職地とし、鶴見の大本
-
北九州市、自分史文学賞作品募る
5月28日(土) 北九州市経済文化局が第十六回自分史文学賞を募集している。日本語縦書き(四百字詰め原稿用紙)二百枚以上二百五十枚以内、別に八百字の梗概。締め切り九月三十日。選考委員・三浦朱門、岩橋邦
-
老ク連でセンターで無料整体の会
5月28日(土) 森山雅和整体師による恒例無料マッサージの会が、六月五日午前八時から正午まで、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。
-
新たな日伯関係模索へ=大統領訪日=11文書交わす=デカセギ支援重視「協力と連携」強調=「21世紀協議会」は日系重用
5月28日(土) ルーラ大統領は二十六日から二十八日まで日本を公式訪問し、小泉首相との首脳会談の後、デカセギ対策や百周年祭に関連した事項を含む十一の文書を交わした。百周年をにらんで、今後の日伯関係活
-
大統領=日伯議連と懇談
5月28日(土) ルーラ大統領は二十七日東京・帝国ホテルで、日伯議員連盟(会長・橋本龍太郎元首相)関係者と懇談した。ブラジル側主催の朝食会で、橋本龍太郎会長をはじめ、河村建夫事務局長、堀村隆彦駐伯大
-
「平和」の文字現われる=聖体の日タペッテ=地元日系人ら描く=サンタナ・デ・パルナイーバ市
5月28日(土) サンパウロ市近郊サンタナ・デ・パルナイーバ市で二十六日、「聖体の日」のミサが行われ、色とりどりのおがくずで宗教画を描いた「タペッテ」が歴史遺産地区を彩った。 十一色に染められたお
-
思い出の会場で矢崎さんライブ=31日
5月28日(土) ピアノ奏者矢崎愛さんが三十一日、イタイン・ビビ区のライブハウス「オール・オブ・ジャズ」でコンサートを行なう。草村芳哉(ベース)、ルイス・アントゥーネス(ドラム)とのトリオで、オリジ