日系社会ニュース

  • 谷広海氏=正式に裁判取り下げ報告=今後も日系社会のために

    5月5日(木)  「今日、正式に裁判を取り下げてきました」。晴れ晴れとした顔で谷広海氏は十一時前に来社し、そう語った。文協会長選挙はこれで完全に終わった。  前夜、サンパウロ市の日本語センター会議室で

  • 「総理の涙、納得」=来伯中の衆議2氏=移民史料館を見学

    5月5日(木)  松岡利勝(来伯三回目)、松下忠洋(来伯二回目)両衆議院議員(自民)は四日午前十一時半、移民史料館を視察。ブラジルを知る会の清水裕美代表の案内で約三十分間、日本移民の歴史に思いをはせた

  • 内山図書館=7日に開館=松柏・大志万

    5月5日(木)  【既報関連】松柏学園(川村真倫子園長)・大志万学院(川村真由実校長)に七日、内山勝男記念図書館がオープンする。サンパウロ新聞編集主幹だった故内山勝男さんの蔵書が同校に寄贈されたことが

  • 伝統のオザスコ運動会=来賓多数も出席し盛況

    5月5日(木)  オザスコ日伯文化体育協会(平塚修会長)主催の家族慰安大運動会が一日、同協会所有の運動場で開かれた。同会会員や、近郊五都市の日系人ら約三千人が参加。鯉のぼりが風にそよぐグラウンドで、日

  • 全伯の選手集い熱戦=マレットゴルフ大会=ピエダーデ

    5月5日(木)  第九回ピエダーデマレットゴルフ大会(犬塚光男部長)が一日、ピエダーデ文化協会内のマレットゴルフ場で開催され、全伯各地のクラブから百三十人のプレイヤーが参加した。  ゴルフ日和とは言え

  • ブエノスと大阪=「友好記念碑」が完成=実った伯・亜・日の友好都市協力  構想は亜拓が提起  サンパウロ市のオイスカ仲介役

    5月5日(木)  關淳一大阪市長、ダニエル・D・ボルスキー駐日亜国大使ら多くの関係者が参列して、大阪市の長居公園で二〇〇四年十一月十二日、ブエノスアイレス市から寄贈された友好都市記念碑の除幕式が行われ

  • 『7人の出稼ぎ』12日、出版記念会

    5月5日(木)  山里アウグストさんの小説『七人の出稼ぎ』(日本語、本紙連載済み)とポ語版『OS7〃DEKASSEGUIS〃』出版記念会が、十二日午後六時半から、文協ビル貴賓室で行われる。既報の「五日

  • バザーも歌も盛況=エ婦人会、嬉しい忙しさ

    5月5日(木)  [一部既報]エスペランサ婦人会(熊谷寿美江会長)慈善バザーと「女性だけの歌謡祭り」が去る二十四日、文協ビルで行われた。午前九時、石田仁宏総領事夫人がバザーのテープカット、買い物客がど

  • 「柿」の祭典=20、21、22日ピエダーデ=大々的に

    5月5日(木)  ピエダーデ柿祭りが二十日から二十二日まで、サンパウロ250号線101キロのピエダーデ文化体育協会会館で開かれる。益田照夫同文協会長と石原哲朗前会長が三日午後案内のため来社した。  五

  • 名画友の会鑑賞会=邦洋画2本立て

    5月5日(木)  名画友の会の五月プログラム第百一回鑑賞会が、十四日午後〇時半から老ク連センターで行われる。邦画洋画二本立て。「白い手」(九〇年作品、神山征二郎監督作品、南野陽子、小川真由美)、「赤い

Back to top button