日系社会ニュース

  • 文協ビル4階改装中=青空カフェ設置の要望も

    4月26日(火)  瓦礫の山から見える銀座ホテル、青い空が気持ちいい。こんなところでカフェでも飲めたら――。  文協ビル四階部分の改装工事が現在、行われている。ビル老朽化のため、文協ネットやブラジル日

  • スドエステ将棋大会=王位に大田5段

    4月26日(火)  聖南西文化体育連合会主催の第十九回将棋大会(王将戦)が十七日イビウナ文化体育協会で行なわれ、イビウナ、バルジェン・グランデ、ソロカバ、イタペチニンガ、カッポン・ボニートの五地区代表

  • ■ひとマチ点描■百周年見据え打診

    4月26日(火)  石川県人会の、開館10周年で知事を呼ぶというのは少々珍しいと思い、落成時の会長である中西忠勇さん(1984―96=県人会長、92―93=県連会長)に聞いた。  「県人会は今年68周

  • 尋ね人

    4月26日(火)  和歌山工業高等専門学校非常勤講師の中村隆一郎さんが、一九四八年(昭和二十三)ごろ、両親に連れられて来伯した白井順中(やすなか)さんを探している。「自分の研究で順中さんに伺いたいこと

  • ■ひとマチ点描■夫も育てる日本女性

    4月23日(土)  26歳の夫は学生で市文化局長!?――。東京農大卒業の田中藍さん(28、東京出身)は、カナダで語学留学中に出会ったブラジル人アリエル・シャロンさんと結婚、2000年6月からブラジルに

  • 日本のNGO=比国で養蚕指導実る=一翼を担ったブラジル製・毛羽取り機=砂糖生産の代替産業=ブラタクの成功例役立つ

    4月23日(土)  去る三月二日、フィリピン群島のほぼ中央部に浮かぶネグロス島でグロリア・マカパガル・アロヨ大統領の臨席を得て、シルク展示室と織物センターの完成式が行われた。この「養蚕プロジェクト」事

  • 憩の園を訪問、演奏=邦楽の美和会、椎の実学園

    4月23日(土)  邦楽の美和会(斎藤寿美江さん主宰)、深山会(斎藤深山さん主宰)、椎の実学園が、去る三月十七日、合同で憩の園を訪問した。一行は五十二人だった。椎の実学園は落合きよ子代表、ピアノの小山

  • こどものそのの祭り=牛の丸焼きに800人

    4月23日(土)  こどものその(井口信理事長)は十七日午前十時から同園内で牛の丸焼き祭を開催した。当日の参加者は約八百人。牛の丸焼き以外にも、おにぎりや漬物なども用意された。また、園生たちが作った信

  • アミーゴス・グ=タンゴ教室

    4月23日(土)  サンパウロ・アミーゴス・グループは、二十七日午後六時からレーガ・イタリカで一般向けの社交ダンス、タンゴの無料教室を開く。アフォンソ教師とそのエキッペが指導する。五月四日からは生徒最

  • 6月20日に大イベント=渡辺真知子さんコンサート=ロドリゲス農務大臣講演=百周年祭盛り上げ狙い 全伯主要日系団体招待へ

    4月23日(土)  日本の七〇~八〇年代を代表する女性実力派シンガーソングライター渡辺真知子さんが、移民百周年のために歌うことになりそうだ。二十日午後八時前から同祭典協会事務局で行われたイベント委員会

Back to top button