日系社会ニュース
-
リベイロン・ピーレス=来月、虚子忌俳句大会=後押しする市当局
3月30日(水) 第十三回リベイロン・ピーレス虚子忌俳句大会が、四月二十一日午前八時(受付)から、同地文協会館で開催される。大会実行委員会(中野秀敏委員長)主催、ニッケイ新聞社が後援。この日は、同市
-
奈良県人会「太極気功」無料講習会
3月30日(水) 奈良県人会は、四月四日(月)午後三時半から、会館(マッシャード・デ・アシス街101)で、新しい中国の体操「大極気功」の無料講習会を開く。講師は台湾系のシウヴィアさん。人数に制限があ
-
文協評議員会=第28回定期評議員会
3月30日(水) [既報]文協評議員会(大原毅会長)は、四月十六日午前九時(第二次招集)から、文協ビル小講堂で第二十八回定期評議員会を催す。議題は、(1)会長、副会長、幹事の選挙、(2)〇四年度の運
-
レオポルジーナ案=一時凍結し世論調査へ=上原氏、会見で明言
3月30日(水) ヴィラ・レオポルジーナ案はとりあえず、交渉をストップします――。上原幸啓氏は二十八日午後五時から、急遽記者会見を文協ビルで開いた。上原氏は文協会長を務めた二年間を振り返り、二十四日
-
国井さん、甲子園で応援=羽黒高 〃勝利の使者〃を招待
3月30日(水) 勝利をもたらす幸運の使者が訪日中――。山形県人会副会長で、聖西日本語教育連合会名誉会長の国井精(つとむ)さんが春の甲子園で活躍中の羽黒を応援するため、日本に滞在している。 ブラジ
-
家の光世界図画コンテスト=8歳男児が金賞=たんぽぽ学園の生徒
3月30日(水) 農業農村文化の向上を目指すJA(農協)グループの出版・文化団体、家の光協会が昨年主催した第十二回世界こども図画コンテストの入賞者がこのたび発表され、ブラジル人のエリック・シンジ・シ
-
日系15団体対抗陸上=オザスコが団体優勝=個人は大会新相次ぐ
3月30日(水) 【既報関連】サンパウロ州内の日系十五団体が参加し二十七日イビラプエラ競技場で開催された陸上大会で、オザスコ日伯協会が二位のマイリンケ文協に六百ポイント以上の大差をつけ団体部門を制し
-
サンパウロ市在住同士の連携強化したい=コチア青年連絡協議会
3月30日(水) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)はサンパウロ市在住者同士の連携を強化しようと四月二十三日、宮城県人会で親睦会を開催する。青年移住五十周年の今年九月十八日には国士舘大学スポーツセ
-
谷効果、新規会員続々=懸念は有力2世の反応?
3月29日(火) 「一世の代表として会長になってほしい。レオポルジーナ案はご破算にしてもいいと思う」(八十代、男性) 「リベルダーデを盛り上げてほしい。今日、文協会員の申し込みをしました」(七十代
-
また写生旅行に=西山領事、帰国あいさつ
3月29日(火) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)の日系社会班、西山巌領事(63、山口県出身)が任期を終え二十八日に帰国する。 二〇〇二年六月に着任して以来、日常の業務に加え、サンパウロ初の在