日系社会ニュース
-
千葉県人の嶋田基二郎さんを捜す
3月18日(金) 千葉県内の弁護士事務所が、千葉県人、嶋田基二郎さん(館山市生まれ)の子孫の消息を尋ねている。嶋田さんは、明治二十一年(一八八八年)生まれ、移住後、一九五五年にブラジルに帰化した、と
-
日伯大学=日本語センター構想発表へ=伯、汎米のリーダー育成=日語教師資格認定機関にも=「建設案を研究しよう」
3月17日(木) ブラジル、汎アメリカのリーダーを育成するため、日伯大学(仮称)をつくろう──。ブラジル日本語センター(谷広海理事長)の評議員会が十二日午後開かれ、日系諸機関に日伯大学建設計画の研究
-
ピラール・ド・スールで農畜産展=邦人入植60周年、貢献に高評価
3月17日(木) 日系農家が多いサンパウロ州ピラール・ド・スール市(サンパウロ市から南西に百八十キロ)で十一~十三日、第九回農畜産展(ぶどう祭り)が行われた。今年は同市における邦人入植六十周年の年に
-
大豆『オーロラ』収穫=グァタパラで=サンパウロ市の愛好者ら満喫
3月17日(木) パラグァイのイグアスー移住地特産として知られている大豆「オーロラ」が、サンパウロ州グァタパラ移住地で健全に生育して、十三日に収穫日を迎えた。この大豆は、非遺伝子組換え品種で、タンパ
-
奈良県人会=20日、定期総会
3月17日(木) 奈良県人会(今西ラウル会長)は、二十日正午から、技術者協会会館(トレーゼ・デ・マイオ街1642)で定期総会を開催する。昼食(会食)をする。
-
神奈川文援協=来月、臨時総会
3月17日(木) 神奈川文化援護協会(県人会)は、四月十七日午前十時半(第二次招集)から、臨時総会を開く。同会役員会の招集。議事は「今後の会の運営について」。
-
日本人街守りたい=リベルダーデの不動産買収計画 池崎氏が発表=大手出版社建つ一等地=有効活用へ、意見募る
3月17日(木) リベルダーデをもう一度日本人の手に―。リベルダーデ商工会の池崎博文会長が、ガルボン・ブエノ、ファグンデス、バロン・デ・イグアッペ街の三方に面した七五六〇平米の不動産買収計画を進めて
-
神楽伝承に強力な助っ人=母県から技術指導者=広島県人会
3月17日(木) ブラジル広島神楽保存会(細川晃央会長)に母県広島から、強力な助っ人が二人来伯―。 郷土に伝わる伝統芸能をブラジルに伝えようと活動している同保存会に技術指導を行うため、安芸太田町津
-
日伯関係促進のため=国内3都市で講演へ=山崎圭一横国大教授
3月17日(木) 昨年九月の来伯時、小泉首相が発表した「日本と中南米 新パートナーシップ構想」(小泉ビジョン)の「交流=相互理解・人物交流の促進」の一環として、ブラジル研究者として名高い横浜国立大学
-
日本語模範生の3世=大阪市招待で訪日へ=吉田タニアさん
3月17日(木) サンパウロ市と大阪市の姉妹都市提携三十五周年を記念し、昨年十月に行なわれた日本語スピーチコンテストで優勝した吉田直美タニアさん(20)が十八日、大阪市の招待で訪日する。 大阪市で