日系社会ニュース
-
NCCに来て!=「秋祭り」呼びかけ
2月25日(金) [既報関連]「あけぼのホーム」支援の第一回慈善秋祭りが、来る四月二日、NCC(ニッポン・カントリー・クラブ)で行われる。援協の尾西貞夫副会長・特別企画委員長、上岡正雄祭りコーディネ
-
後継者争いでお家騒動=副会長ら辞任表明=「トップが優柔不断」=反会長派、全面抗戦へ=東京農大会
2月25日(金) 【既報関連】会長選の選挙方法をめぐって紛糾した東京農大会(石川準二会長)の定期総会(一月三十日)で、同選挙に立候補していた一人、大島正敬第一副会長を始め会計、理事ら計五人が十三日の
-
農拓協=原会長の勇退を承認=総会で、新会長に近藤氏
2月25日(金) ブラジル農業拓殖協同組合連合会は第四十八回通常総会を二十三日十時半から、サンパウロ市内の力行会会館で開いた。十八人が出席した。総会では昨年度の会計、業務報告、監査選挙が行われた。昨
-
オザスコが団体優勝=スドエステ地区大会=幼少・準青年相撲
2月25日(金) 第二十七回サンパウロ州幼少・準青年相撲選手権大会が二十七日、ボン・レチーロ常設土俵である(パウリスタ相撲連盟主催)。 その出場選手を選考するスドエステ地区大会が六日にオザスコ文化
-
東洋の身体観=新たな視点で=基金で講演会
2月25日(金) 「現代ダンスに合気道を応用する」。きょう二十五日国際交流基金サンパウロ日本文化センターで、そんないっぷう変わったテーマの講演が行なわれる。 体内エネルギーの循環、空間に対する身体
-
広場から撤去された平野運平胸像=「探して光当てよう」=東京外語大の〃後輩〃動く
2月24日(木) フラ・フィーラ(バス専用道路)の建設工事のため、サンパウロ市により「プラッサ・ウンペイ・ヒラノ」から平野運平胸像が撤去された問題で、カフェランジアの日系コロニアと静岡県人会が〃遠慮
-
北パラナ日系唯一 アセマでカルナバル
2月24日(木) [ロンドリーナ]北パラナ日系唯一のカルナバル――マリンガ文体協(アセマ、矢野清会長)は、会館で去る五日から四日間、楽しい喧噪の時間を過ごした。会場は日本風の飾り付け、テーマは「カル
-
「ふれあい日本の旅」 申込み締め切り迫る
2月24日(木) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の「ふれあい日本の旅」の申し込み締め切りが、二十八日に迫っている。予約にまだ余裕が残っている。この企画は日本語を学習する子供の動機付けが目
-
27日、パウリスタ相撲=世界ジュニア選手権予選
2月24日(木) パウリスタ相撲連盟(籠原功会長)主催の「第二十七回パウリスタ相撲選手権大会」が二十七日午前八時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区プレジデンテ・カステーロ・ブランコ5446番のボン・
-
ブラジル西会 健康相談会「肝臓」
2月24日(木) ブラジル西会(金子明会長)は、三月五日午前九時から、こどものその事務所(ガ・ブエノ街573)で無料健康相談会「肝臓病予防のために」を行う。関心のある人はだれでも参加できる。