日系社会ニュース
-
全日本川柳 宿題、投句を
1月22日(土) 第二十九回全日本川柳2005広島大会が、来る六月十二日、広島郵便貯金ホールで開催される。「宿題の事前投句はいかが」と、新生吟社が呼びかけている。締め切りは四月十五日。 宿題は「六
-
天野日本料理教室、2月から
1月22日(土) [既報]天野日本料理教室(タマンダレー街734、L19、主宰の天野武さんは『日之出』元経営者・調理師)は、二月から五カ月間、二十回のクルソを行う。教授種目は「日本料理」全般。初級と
-
資産家の真意どこに=文協に日伯総合センター建設?!=東京在住天野鉄人さんが提案=20階建てツインビル「一億レアルは安い」=独演会で70人をほんろう
1月22日(土) 「天野さんはコロニアの節目節目に顔を出して何かやるんだが、その真意がどこにあるか分からんのだ」。二十日午後七時から文協小講堂で、東京在住の天野鉄人さん個人が打ち出した百周年記念事業
-
森造成▽記念誌製作▽式典=50周年予算は20万レ=定期総会 高橋会長再選も承認=コチア青年
1月22日(土) コチア青年連絡協議会は十八日、リベルダーデ区の福井県人会館で二〇〇五年度の定期総会を開いた。総額約三万七千レアルの新年度の予算案が承認されたほか、今年九月に予定される五十周年大会に
-
SEBRAE=会長に岡本氏が就任=日系人初、大統領の盟友
1月22日(土) 零細企業支援サービス機関(SEBRAE)会長となった岡本パウロ氏の就任式が十八日、ブラジリアのブルートゥリーホテルで行われた。同機関の会長として日系人は初。式には友人で、組合闘争時
-
目標20万、あと一歩=最後の協力呼びかけ=中越地震救援委
1月22日(土) ブラジル日本文化協会、新潟県人会などが中心となって組織された新潟中越地震救援委員会(松尾治委員長)の支援特別口座に十八日時点で、十八万四千七十三レアルの義損金が寄せられ十九日、中央
-
「ホッシャ」に改め=中日・瀬間仲=父方の姓、飛躍へ
1月22日(土) 二〇〇二年夏の甲子園に日章学園(宮崎)の一員として出場し、プロ野球セリーグの中日に入団した日系三世の瀬間仲ノルベルト一塁手(20)が今季から、登録名を「ホッシャ」に改めることになっ
-
マンゴー第一便到着=「初物」小泉首相に進呈も
1月21日(金) 三十二年越しの交渉を経て、ようやく日本行きのマンゴーが十九日に空輸を開始した、とアジャンジア・ブラジル(国営通信)は報じた。第一弾はトミー種一・五トンで、数日中にさらに九トンが輸出
-
青年隊定期総会
1月21日(金) 南米産業開発青年隊(牧晃一郎会長)では二十三日午前九時半から定期総会を、正午から新年会を行うにあたり、会員とその家族の参加を呼びかけている。場所はメトロのビラ・マリアーナ駅そばの秋
-
再建なるか アセル会館=首脳ら意向示す=長老・沼田さんが要望=「ぜひ市中心近くに」=懐古になりがち新年祝賀会の祝辞
1月21日(金) 【ロンドリーナ】〇五年元旦、午前九時から、アセル(ロンドリーナ文体協)主催の新年祝賀会が、昨年十一月に売却された本部会館で行われた。最高齢の沼田信一さん(86)はじめ、八十二人が参