日系社会ニュース
-
ブラジル送金業務開始=まず東海4県10店で=UFJ銀
12月22日(水) UFJ銀行は二十日、在日ブラジル人向けに海外送金サービスを始めた。ブラジル最大手のブラデスコ銀行と業務提携し、「テレビ窓口」を通じてポルトガル語で対応する。当初は東海四県(愛知、
-
尋ね人
12月22日(水) 五六年に渡伯したオオイズミ・ヒサシさんは、九九年まで南麻州カンポ・グランデ市に在住、その後ミナス州ジョアン・ピニェイロ市へ移転したが、現在は消息不明。サンパウロ市グアラニー区在住
-
ASEBEX 恒例留学講習会
12月21日(火) ASEBEX(留学生OB会)は、新年一月中、日本留学、技術研修希望者を対象に、恒例の講習会を催す。会場は岩手県人会会館(トマス・デ・ゴンザガ街95)。詳細問い合わせはマルセロ・タ
-
3自治体が誘致合戦=ブラジル総領事館新設巡り=駐日大使は「浜松優先」
12月21日(火) 総領事館誘致で、三自治体が火花ーー。東京・名古屋に続き三番目となるブラジル総領事館の誘致合戦が三つ巴の様相を呈してきた。すでに駐日ブラジル大使館(東京)に要望している広島県、大阪
-
第8回グラン紅白歌合戦=やすらぎホーム支援=白組が雪辱遂げ優勝
12月21日(火) 観て聞いて楽しんで、そして慈善事業に協力をと、今年も歌謡ファン注目のグラン紅白歌合戦が十九日午前十時から文協大講堂で開かれ、八回目を迎えた今回は白組が昨年の雪辱を遂げ優勝。優勝ト
-
親日音楽家カヌートさん=大手楽器会社の日系広報担当に
12月21日(火) 日本びいきのMPB音楽家のジョルジ・カヌートさん(54)がこのたび、有名な国産シンバル製造会社OCTAGONの日本および日系社会販売担当の広報キャラクターになったとして、同社のナ
-
日本酒、餅、太鼓=文協で新年祝おう
12月21日(火) にぎやかに新年祝賀会を!――。来年も一月一日(土)午前十時から、ブラジル日本文化協会の記念講堂で新年祝賀会が開催される。在聖総領事館、文協、県連、援協、会議所、日文連の共催。
-
充実『大豆食キャンペーン』=来年10周年、農協婦連=知名度ぐんと高まる=次世代も関心持ち出す
12月21日(火) ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)は、年が明けると結成十周年を迎える。親睦的な組織として一九九四年に動きだし、翌年に今の正式な組織となった。南米最大の農協とし
-
「生活勉強」を50年=サンパウロ友の会が記念会
12月21日(火) 創立五十周年を迎えたサンパウロ友の会(矢崎幹子リーダー)は、去る十月二十一日午前十時から、ピニエイロスの聖公会教会で約百人が出席のもと記念会を行なった。カンピーナス、アチバイアか
-
天皇誕生日祝う=首都の日本大使館も
12月21日(火) 【ブラジリア支局】天皇誕生日祝賀会が、去る九日、ブラジリアの日本大使館公邸で行われた。 公邸入り口には天皇皇后両陛下のお写真が飾られ、堀村隆彦大使に迎えられ、ブラジル政府高官、