日系社会ニュース
-
至極の芸、惜しげなく披露=具志堅師範と斉藤教師『夢の競演』=会館ぎっしり、爆笑喜劇も
「具志堅先生には幼い頃から本当にお世話になっているので、その恩返しだと思っています。その素晴らしい先生と一緒に舞台に立てること、これは私にとって夢の競演なんです」―終幕直後に若手筆頭株の斎藤悟さんに
-
オイスカ、クーニャで植樹=総領事、コチア青年らも協力
NGO「オイスカインターナショナル」(中野良子総裁)とオイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)が17、18日の2日間、サンパウロ州クーニャ市で植樹を行った。同団体の渡邉忠副総裁、中野総裁代理の大橋美
-
「東南アジアに似た盛り上がり」=日本の投資企業がブラジル初視察=CAベンチャーズ北尾さん
インターネット系のベンチャーキャピタル(以下VC)である「サイバーエージェントベンチャーズ(CAV)」社の北尾崇(きたおたかし)インベスト・マネージャーが11月20から23日まで滞伯し、当地スタート
-
-
NEC=JHで50周年記念展=通信放送分野で変革もたらす=田辺靖氏が新社長就任へ
中南米地域を統括するNECラテンアメリカ(高田正純CEO、ブラジル社も兼務)は、ブラジル進出50周年を祝して、記念展示「NEC Continuum」を27日から来月2日までジャパンハウス(JH、Av
-
らーめん和=移転新装祝いに140人=「お客様第一の愛される店に」
【既報関連】ヤマト商事(高木和博社長)が経営する味噌ラーメン専門店「らーめん和」1号店の移転新装オープン・セレモニーが、24日夜、真向かいに位置する同系列店のエスパッソ和で催された。 トマス・ゴン
-
「オリジナルの一杯を味わって」=金土限定でらーめん提供中
らーめん職人・SHINさんが、サンパウロ市ベラ・ビスタ区の日本食店「ワカ・ハウス・ジャパニーズ・フード」(Av. Brigadeiro Luiz Antonio, 2050, loja 15)で、毎
-
援協定例会、与儀会長続投=10月は1千万レの黒字に
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は「11月定例役員会」を22日午前、援協本部ビルで開催した。 議事報告では、10月27日に開催された定期評議委員会にて、二期目となる与儀会長続投が決定し、来年
-
ブラジル講道館=学校教育に柔道導入を=日本の取組みに協力呼びかけ=「汚職蔓延の今だから柔道が必要」
「日本企業がこのプロジェクトを知り、支援してほしい」――ブラジル講道館柔道有段者会(関根隆範会長)は、2016年の安倍総理来伯を機に始まった「ブラジル公教育に学校柔道導入」計画への協力を呼び掛けてい
-
ミラカツーで先没者慰霊祭=150人が生長の家の儀式で供養
サンパウロ州ミラカツー市のミラカツー文化スポーツ連盟(金城清正ペドロ会長)は「110周年記念先没者供養祭」を10月14日、同会館で行なった。リベイラ河沿岸日系団体連合会(Fenivar)からも参加が