日系社会ニュース
-
聖公会聖十字教会慈善バザー
11月23日(火) 聖公会サンパウロ聖十字教会の慈善バザーが二十七日正午から午後三時まで、同教会(ボルジェス・ラゴア街172、ヴィラ・マリアーナ、サンタクルス駅から徒歩三分)で行われる。販売は、大部
-
28対3で執行部案を承認=百周年協会臨時総会=ヴィラ・レオポルジーナ区に日伯総合センター=ブラジル宝石協会と共同開発
11月23日(火) 【既報関連】日系社会の将来は何処に――。ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓会長)は二十日午前、文協小講堂で臨時総会を開催し、日伯総合センターの新しい施設内容と、ヴィラ・
-
コロニア不在に疑問の声=「2、3世のプロジェクト」快く寄付する人いるの?=「あれじゃ、砂上の楼閣だ」
11月23日(火) 日伯総合センターの新施設内容と場所が二十八対三と、圧倒的多数で可決されたが、円満な決議であったとは言いがたい一面もあるようだ。今後のために、そのような声を拾ってみた。 総会中い
-
日伯総合センター=背伸びしても威信を=国立民族学博物館・山田睦夫名誉教授
11月23日(火) 日本学術振興会サンパウロ連絡研究員で、国立民族学博物館名誉教授の山田睦夫氏から「日伯総合センターに関して」の投書があった。ブラジルの都市や歴史事情に詳しい識者の意見として紹介する
-
ブラジルの棋聖=決める最強者戦
11月23日(火) ブラジル将棋連盟(中田定和会長)の四大棋戦の一つ、ブラジル将棋最強者戦大会が二十八日、同連盟会館(ガルボンブエノ街17)で行われる。午前七時半から受付開始、開会は九時。 十月初
-
幸福の科学聖支部が健康・幸福セミナー
11月20日(土) 幸福の科学ブラジル・サンパウロ支部(門守隆支部長)は二十一日、ジュンジアイ市内の会場で健康と幸福に関するセミナーを行う。午前十時から十一時半。 日ポ両語で視聴可。先着三十名に、
-
日文研運営、USPに移管=日文連が引き渡し=74年から30年間維持、管理=今後も事業内容は変わらず
11月20日(土) 【既報関連】サンパウロ大学日本文化研究所(=Centro de Estudos Japoneses、織田順子所長)が入居するカーザ・デ・クウツーラ・ジャポネーザ(CASA DE
-
広島日伯協会会長=筒井氏にR・ブランコ賞=青少年育成に尽力
11月20日(土) 広島日伯協会会長の筒井數三氏(シンコー取締役社長)がブラジル政府のリオ・ブランコ章を受章、伝達式が今月八日、広島市内のホテルで開かれた。ブラジルからの青少年の受け入れや広島文化セ
-
イタウ銀行の〝厚意〝=「アセル高齢者の集い」を支援
11月20日(土) [ロンドリーナ]アセル高齢者の集いが、去る十月二十日午後一時半から、ロンドリーナ市のイタウ銀行中央店で催された。アセルの主催で、今回が六十五回目。市内在住者で、六十五歳から九十六
-
「エスコーラ・ド・ジャポン」へ=草の根資金協力
11月20日(土) [ポルトアレグレ]在ポルトアレグレ日本国総領事館と州立学校「エスコーラ・ド・ジャポン」との間で、去る十月二十一日、日本政府の草の根無償資金協力の調印式が行われた。資金は多目的ホー