日系社会ニュース
-
久保光雲さん個展=仏教の教え表現した作品展示=アートセラピーや法話も
サンパウロ市在住の画家で僧侶の久保光雲さんが個展『仏様に出遇う喜び』をサンパウロ市のデコ画廊(Rua dos Franceses, 153, Morro dos Ingleses)で23日から28日
-
■ひとマチ点描■折鶴を広島平和記念公園へ
ボーイスカウトOB会、ブラジル三指会(石井久順(ひさのぶ)会長)は9月26日、広島平和記念公園に千羽鶴を贈った。これを橋渡ししたのは広島県ボーイスカウトOB会顧問、ロータリークラブ幹事長の山本豊さん
-
山本喜誉司賞=伊藤、雨貝2氏に栄誉=養鶏と和栗の発展普及で=「もっと研鑽重ね、精進したい」
農業分野における功労者を顕彰する「山本喜誉司賞授与式」が今月9日夜、文協貴賓室で行われた。これは1965年に始まった表彰で、今回で48回目。今年は、養鶏の技術発展に貢献した故・伊藤悟氏(享年82、広
-
休刊案内
20日(火)が、「黒人意識の日」のため、翌21日付の新聞は休刊となります。
-
「ブラジルで農業を学びたい!」=兵庫県高校生ら農業研修で来伯
次世代の農業リーダー育成を目指し兵庫県が実施する、『第40回若手地域農業リーダー育成研修制度』が4~17日まで実施された。県内の農業高校、大学に通う学生13人が参加し、サンパウロ、パラナ州各地の日系
-
らーめん和=近日中に新装オープン=Tゴンザガ街87番に移転
サンパウロ市リベルダーデ区トマス・ゴンザガ街51番にある、ヤマト商事(高木和博社長)が経営する味噌ラーメン専門店「らーめん和」は、近日中に同街87番に移転し、新装開店する。それまでは、現在の店舗で通
-
近未来映すモーター・ショー=日本勢5社、初上陸のAI搭載車も=大統領、自動車振興策に署名
中南米最大の「サンパウロ国際モーター・ショー2018」が、今月8日からサンパウロ・エキスポ(km 1,5, Rod. dos Imigrantes – Vila Agua Funda)で
-
小林恵子さんが総合優勝=県文化広める山形民謡大会
ブラジル山形県人会(篠原俊巳会長)は4日、第15回山形民謡コンクールをサンパウロ市の宮城県人会館で行った。7~92歳までの40人が出場し、総合優勝には小林恵子さん(67、愛知県)が選ばれた。 コン
-
新興企業に日本から投資を=スタートアップフォーラム、23日
ブラジルのスタートアップ(新興企業)に投資を行なう株式会社ブラジルベンチャーキャピタル(中山充代表)が『第1回ブラジルジャパンスタートアップフォーラム』を23日午前10時から、ラディッソンパウリスタ
-
演歌歌手エドアルドが凱旋=「嬉しくて言葉にならない」=110周年ディナー・ショー、30日
コロニアが産んだ初のブラジル人男性演歌歌手・エドアルドさん(34、プロダクションオーロラ所属)の「ブラジル日本移民110周年記念慈善ディナー・ショー」が、30日午後6時半からサンパウロ市文協多目的ホ