日系社会ニュース

  • ヒトマチ=90歳ハツラツ

    10月27日(水)  平日、早朝のリベルダーデ広場を訪れると、靴から帽子まで白で統一した集団が人目をひく。縦横に整列し、真ん中に置いたカセットプレイヤーから聞こえてくるハツラツとした日本人男性の声に合

  • 国境越える移住地交流=手っ取り早い食品=パラグァイでも『山くらげ』初登場=イグアスー農協のお惣菜コーナーで

    10月27日(水)  小泉首相の劇的な訪問で脚光を浴びたグァタパラ移住地で、茨城県出身者がブラジルで初めて栽培に成功、去る七月、サンパウロ市で開催された第七回日本まつりで秋田県人会が料理を登場させて注

  • 古武道大会に600人 6歳少年「水鴎流」型の披露も

    10月27日(水)  恒例となったブラジル古武道大会(岸川ジョージ氏主宰二天武道研究所主催)が、去る九日、十日、リオの陸軍施設フォルタレーザ・サンジョンの体育館で行われた。研究所の全伯三十八支部のほと

  • パラナ浪曲祭り=民謡歌手も友情出演

    10月27日(水)  [ロンドリーナ]第八回パラナ浪曲祭りが、去る三日、パラナ日伯文化連盟会館で催された。民謡歌手十七人の友情出演があり、浪曲口演者十二人とあわせ、二十九人が舞台に立った。したがって、

  • 老人クラブ連合会親睦ビンゴ大会

    10月27日(水)  老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、三十日午前十時から、同ク・センター・サロン(Dr・シケイラ・カンポス街134)で、親睦ビンゴ大会を催す。会費十五レアル(弁当、ビンゴ券つき)。

  • 陶芸主体にさまざま手芸品市

    10月27日(水)  セラミカを主体とした「さまざまな手芸品市」が、二十四日、モエマ地区のピンタッシウゴ街429番で開幕、三十一日まで行われる。開場は午前十一時~午後九時。入場無料。問い合わせ電話50

  • ヤキソバと武道の祭り

    10月27日(水)  サンパウロ剣道連盟(児島修徳会長)とピラチニンガ文化体育協会(重田エルゾ会長)は、「第五回ヤキソバと武道の祭り」を十一月七日午前十時から午後四時まで同協会体育館で開催する。  ヤ

  • 被災者支援を呼びかけ=新潟中越地震=日系団体が救援委組織=冬近し「募金活動急げ」

    10月27日(水)  二十三日に震度六強の地震が発生し、いまなお余震が続いている新潟県中越地方の被災者に対し義援金を送ろうと、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)、新潟県人会(南雲良治会長)が中心とな

  • 西本願寺=仏教婦人会50年祝う=「これからも盛り立てて」

    10月27日(水)  サンパウロ市仏教婦人会(持田明子会長)の創立五十周年慶讃法要や記念式典などが二十三日午前十時から、浄土真宗本派本願寺(西本願寺)の南米開教本部ブラジル別院で厳かに行われた。  四

  • エ婦人会慈善茶会

    10月26日(火)  エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、恒例の第二十七回慈善茶会を二十七日午後一時から四時まで文協貴賓室で行なう。大使夫人や総領事夫人も招待している。出席者全員に同会手作りの弁当

Back to top button