日系社会ニュース
-
パルケ・サンルイス・カラオケ大会
10月8日(金) 第二十一回パルケ・サンルイス・カラオケ大会が、十七日午前八時から、静岡県人会館(ヴェルゲイロ街193)で催される。主催者は「開始時間は決まっていますが、終了時間は〃夜〃です」と出場
-
山川家から市長2人=パラナ州北西部の農業都市で=ダブル当選に沸く地元日系
10月8日(金) 先の統一選挙でパラナ州北西部のパラナヴァイ市長に、日系二世の山川マウリシオさん(42、PPS)が初当選を果たした。その二十キロ離れたアマポラン市では、マウリシオさんの兄嫁で二世の山
-
MRP式旅券は注意=米国入国の場合ビザ必要=10月26日から
10月8日(金) 十月二十六日から、機械読み取り(MRP)式パスポート以外の人は、アメリカを訪問・通過する場合にビザが必要となる。ブラジル内でMRP式旅券を発行しているのはサンパウロ総領事館だけなの
-
移住50周年向け始動=コチア青年連絡協議会
10月8日(金) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は、来年のコチア青年移住開始五十周年に向け様々なイベントを計画している。九月十八日に予定する記念式典を中心に、記念誌の刊行、「コチア青年の森」造
-
出品者平均80歳=リオ青竹会が美術展
10月8日(金) 出品者の平均年齢が八十歳という異色の日系美術展が十五日から、リオ総領事館広報文化センターで始まる。同市在住の七十歳以上の日系人が集まる芸術同好会「青竹会」のメンバーが参加する「青竹
-
熊本交流協会バザー=ヤキソバ、衣料など
10月8日(金) ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)は十日午前九時から、第三回バザーを同会館で開催する。 田呂丸哲次実行委員長によれば、バザー業者が二十八店舗出店し、日用品、カラオケテープ
-
スコールの中、先亡者慰霊法要=竹中さん〃姉〃81歳と50年ぶり再会
10月7日(木) 汎アマゾニア日伯協会を一時間余りで辞し、一路、先亡者法要が行われるアマゾニア日伯援護協会(大楯俊治会長)の厚生ホームへ向かい始めると、本格的な驟雨(スコール)になった。先駆者らの涙
-
ナショナル蘭展=4回目、レジストロで
10月7日(木) ヴァーレ・ド・リベイラ蘭愛好会とレジストロ市役所は、「第四回ナショナル蘭展」を、十五日から十七日までの三日間マリオ・コーヴァス市営体育館(レジストロ市)で開催する。 サンパウロ州
-
「最後の帝国軍人」を訪問=南マ州に湯沢靖国神社宮司ら
10月7日(木) [カンポ・グランデ、南マ州、勝連ひろし通信員]サンパウロ靖国講五十周年の慰霊祭に参列ため、来伯中の靖国神社の湯沢貞宮司と樋口宣徳課長が、三日午後六時、州都カンポ・グランデ近郊バルゼ
-
CIATEクルソ「日本の支援機関」
10月7日(木) 国外就労情報援護センター(CIATE)は、八日午後二時から四時半まで本部(文協ビル)で無料クルソ「日本における公的支援機関の有効使用」。問い合わせ電話は11・3207・9014。