日系社会ニュース
-
訃報=佐々永治さん
10月5日(火) 去る八月十五日の本社主催「終戦の日に贈る日本人の心の歌」ショーで、特別出演の中平マリコさんのピアノ伴奏を務めた佐々永治さんが一日午後九時三十一分、肺ガンのため東京都内の病院で亡くな
-
サンパウロ靖国講50周年=―靖国神社から湯沢宮司ら迎えて―=戦没者の冥福祈る=松原講元「賛同者に支えられて今日まで続けられた」
10月5日(火) サンパウロ靖国講(松原寿一講元)の五十周年慰霊祭典が三日午前十時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協ビル貴賓室で営まれた。太平洋戦争で戦死した旧日本軍将兵の遺族ら約二百人が参列、
-
歓声、プロ棋士の指導=野月六段ら立ち寄る
10月5日(火) 将棋の野月浩貴六段(31、北海道出身)と西尾明四段(25、神奈川県出身)が九月三十日に来伯、同日午後ブラジル将棋連盟に立ち寄り、将棋愛好者たちに手ほどきをした。両棋士はこの日一泊し
-
援協協力券当選番号出る=賞品トヨタ・カローラなど
10月5日(火) サンパウロ日伯援護協会特別企画委員会(尾西貞夫委員長)主催の協力券リッファの当選者番号がこのほど、発表された。例年通り二万五千冊を発行、トヨタ・カローラ車をはじめとする賞品に人気が
-
広島ラジオ体操会初心者も歓迎
10月5日(火) [既報]広島ラジオ体操会が、二日、実質的に発足した。広島文化センター体育館(タマンダレー街800、およそリベルダーデとアクリマソンの境)で月曜から土曜日まで、午前六時半~七時頃まで
-
国際交流基金図書館、特別休館へ
10月5日(火) 国際交流基金サンパウロ日本文化センター図書館は、十一日、特別蔵書点検のため、休館する。十三日から通常どおり会館する。問い合わせ電話288・4971内線45。
-
大躍進したサンパウロ市議選挙=過去最多に並ぶ4人=100周年に向けて協力を=モジでは安部市長圧勝
10月5日(火) 三日に行われた地方統一選で、サンパウロ市市議には四人の日系人が選ばれ、過去最多にならぶ好成績を残した。ウイリアム・ウー市議は堂々の四万五千票を集め、余裕の当選。六期連続を目指してい
-
伯日移住者協会=100年祭に1万本植樹=戦後50周年委を解散
10月5日(火) 「記念誌の発行をもって、戦後移住五十周年記念祭実行委員会は解散をさせて頂きます――」。八日、午後七時から北海道協会会館で戦後移住五十周年記念誌『ブラジル日本移民 戦後移住の50年』
-
カ・ボニート=盛大に高速道路開通式=文協太鼓部が華添える
10月5日(火) サンパウロ州南西部カッポン・ボニート市民の長い間の念願であったカッポン・ボニートとイタペチニンガ間六十八キロを結ぶ高速道路(SP127号線)の開通式が九月十一日、ジェラウド・アウキ
-
今年も研修生30人 沖縄の名桜大から
10月2日(土) [ロンドリーナ]ロンドリーナ州立大学と国際交流協定を結んでいる、沖縄県の名桜大学から、今年も、去る九月十二日、国際文化学部の研修生およそ三十人が、当地を訪れた。同日、当地沖縄県人会