日系社会ニュース
-
熊本県人会 第3回慈善バザー
10月2日(土) 熊本県人会は「第三回慈善バザー」を十日午前九時から同会会館で行なう。焼きそば、てんぷら、寿司、饅頭などの食べ物のほか家庭用品、衣類、中古品なども並ぶ。音楽ショーや抽選会も催される。
-
選挙参謀=肌に合う=セーラ候補支える小林セルジオ氏=手腕光る舞台裏の実力者
10月2日(土) 三日に迫った統一選挙。注目のサンパウロ市長選に出馬しているジョゼ・セーラ候補の選挙参謀として、小林セルジオ氏(48)が活躍している。元厚生大臣のセーラ候補を支える右腕的存在だ。八八
-
キラキラ視線で世界発見=5カ国の子供たちが写真展=企画の永武ひかるさんに聞く
10月2日(土) 子供たちの眼を通してみた世界――。サンパウロ市のSESCポンペイアで十七日まで開かれている写真展「ペロス・オリョス・インファンティス」では、そんなキラキラしたプリントの数々に出あう
-
社会基金に小麦粉寄贈=日本祭り寄付金で3トン
10月2日(土) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二日午後一時にサンパウロ州政庁で、州知事夫人が運営するサンパウロ連帯社会基金に、日本祭りで集めた寄付金で購入した小麦粉三トンの目録を
-
統一選挙=サンパウロ州に日系候補654人=市長選38人、サンパウロ市議20人
10月2日(土) 一日付ニッポ・ブラジル紙は、今統一選にはサンパウロ州六百四十五都市に六万四千九百十七人が出馬するとし、二百七十六都市で計六百五十四人の日系人が立候補していると伝えた。その内訳は、市
-
保坂氏が経産副大臣に=ブラジル日系人も期待
10月2日(土) 参議院ODA調査団長として八月二十一日から二十五日までブラジルに滞在した保坂三蔵自民党副幹事長(65)が、小泉内閣の経済産業副大臣にこのたび就任。先の来伯で友好を培ったブラジルの日
-
靖国講が50年=祝賀祭、3日
10月2日(土) サンパウロ靖国講(松原寿一講元)は五十周年慰霊祭を三日午前十時から、ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)貴賓室で行う。五十年の節目となる今回は、日本からも靖国神社の湯沢貞宮司、樋口
-
「コチア青年の森」造成へ=50周年記念祭に向け始動=コロニアの共有財産=国士舘センターに=「孫たちにも植えてほしい」
10月2日(土) コチア青年は来年(二〇〇五年)移民五十周年を迎える。コチア青年連絡協議会(高橋一水会長・高知県)が、福井県出身の山下治さんを委員長とする五十周年記念準備委員会を発足させて行動を始め
-
10日、念腹忌大会=木蔭俳句会参加誘う
10月2日(土) 第二十六回念腹忌俳句大会が、十日午前八時(受付)から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。サンパウロ木蔭俳句会主催、後援が『朝蔭』発行所。会費二十五レアル
-
奥山キュウさん100歳=親族4カ国から集い祝う
10月2日(土) [ロンドリーナ]北パラナのサンタ・マリアーナ市で、去る九月五日、同地在住の奥山キュウさん(山形県出身)の百歳を祝う誕生会が催された。ブラジル国内はもちろん、親族が日本、米国、韓国か