日系社会ニュース
-
旧コチア産組合同ミサ=コチア市の友好庭園で
9月29日(水) 旧コチア産業組合中央会の理事・従業員・組合員とコチア青年の先没者を供養する合同ミサが二十五日、コチア市の高知県伊野市─同市友好庭園で営まれた。コチア市寺院のペードロ・フラビオ神父の
-
「春のコンサート」=文協女声合唱団発表会
9月29日(水) 文協女声合唱団(吉田輝男指揮、四十人編成)の発表会「春のコンサート」が、十月三日午後四時から、文協ビル小講堂で行われる。男声コーラスの「シルバー・ヴォイセス」(同、十四人編成)が友
-
還暦・古希合同祝い=コチア青年恒例イベント
9月29日(水) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)の還暦・古希合同祝が十月十七日午前十時から、ジュリオ・ガブリエル・ヴィエイラ通りのイビウーナ文化協会会館で開かれる。同協議会は「往時お世話になり
-
きょう老人週間=援協など中古本展示即売
9月29日(水) [既報関連]老人週間が、きょう二十九日午前八時から、文協ビルで行われる。援協、救済会、老ク連、日系高齢化社会研究グループの共催。高齢者向け諸検査、講演、アトラクション、高齢者用品販
-
岩手県人会来月17日臨時総会
9月29日(水) 岩手県人会(千田曠曉会長)は、十月十七日午前十時(第二次招集)から、会館で臨時総会を開く。議題は「定款改正」の件。終了後、親睦交流会。一品持ち寄り。
-
来月、東北北海道親睦演芸会
9月29日(水) 第二十一回東北六県・北海道(県人会)親睦演芸祭が、十月十日午前九時から、北海道交流センター(ジョアキン・ターヴォラ街605)で開催される。各県人会でカテゴリア別に予選上位の人たちが
-
強いアダマンチーナ=ミリン陸上13年連続優勝
9月28日(火) 第二十八回「原源造杯」ミリン陸上競技大会が、去る八月二十二日、イビラプエラ競技場で行われ、アダマンチーナが圧倒的な強さで十三年連続、十四回目の優勝を遂げた。 十三チーム、七百人余
-
海外移住資料館に=作品集を永く保存=第1回海外日系文芸祭の開催に寄せて
9月28日(火) この度海外日系新聞放送協会設立三十周年を記念して、第一回海外日系文芸祭を開催する運びとなりました。海外の日系移住者は、短歌・俳句などの文芸を移住初期の段階から愛好し、多くの雑誌や集
-
バイレ・エリカ=2日、なんでもや
9月28日(火) バイレ・エリカ・カワハシが、十月二日午後七時から、「なんでもや」で行われる。テクラヂスタとヴォーカリスタはエリカさん。歌手はネルソン・ハラダ、サカエ・カミヤ、シズコ・サワサキ、サダ
-
視覚障害の日系女性が金=パラリンピック=50m自由形2連覇=スギモリ選手世界記録で
障害にも負けず二大会連続の金メダル獲得――。アテネで開催中のパラリンピックで二十六日、日系三世のファビアーネ・ハルミ・スギモリ選手(23)が水泳の五十メートル自由形で金メダルを獲得した。スギモリ選手