日系社会ニュース
-
第65回全伯川柳大会を終えて=ロンドリーナ在住 鈴木甘雨
第65回目を迎えた全伯川柳大会が本年はロンドリーナ親和川柳会の主催となり、9月15日、パラナ州ロンドリーナ市ルア・ガポレ街962番アキラ食堂1階サロンにおいて開催されました。 参加者柳人19名、特
-
北海道協会=10年前の雪だるまに恩返し=安平町支援イベントに300人=広がる復興支援の輪
先月3日に北海道胆振東部を震源として発生した地震で甚大な被害を受けた安平町――そこと縁のあるブラジル北海道協会(大沼宣信会長)は、「北海道安平町震災支援イベント」を今月12日に開催した。3連休初日の
-
コチア青年=遠方より友集いて旧交温め=古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する「古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会」が14日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ100人余りが集まり、何十年ぶりに再会した友らと語り合った。 最初に先亡者に
-
■訃報■本紙元記者 石塚大陸
邦字紙記者を一生貫いた石塚大陸さん(だいりく)が18日午後4時ごろ、脳内出血により、サンパウロ市のサンタマギオレ病院で亡くなった。享年80。 9日晩もいつも通り近くのバールで晩酌し、自宅アパートに
-
中津川市=「観光や仕事でどうぞ!」=青山市長、杉本団長呼びかけ
岐阜県中津川市から公式訪問団17人が、レジストロ入植105周年、日本移民110周年、ブラジル岐阜県人会創立80周年を祝う記念式典に出席するため、18日に来伯した。青山節児市長と、中津川姉妹都市友好推
-
イビウーナ文協創立70年祝う=約600人が節目を祝う=奨学舎記念碑の除幕式も
聖南西地区のイビウーナ文化体育協会(CCEI、前田博文会長)が、『イビウーナ文化体育協会創立70周年並びにブラジル日本移民110周年記念式典』を14日午前から同会館で開催した。式典には地元日系人や文
-
横浜市で110周年記念イベント=イベント資金を募集中=クラウドファンディングで
ブラジル日本移民110周年を祝う横浜市民の会(小林正博代表)がブラジル日本移民110周年記念イベント「VIVA! 110 de Yokohama」(横浜でみんなで祝おうブラジル日本移民110周年)を
-
ピニェイロス文化親睦会=創立55周年記念式典、28日
ピニェイロス文化親睦会(寺田洋子会長)は、「創立55周年記念式典」を28日午前9時から、ピラチニンガ文化体育協会(Rua Valerio de Calvalho, 63, Pinheiros)で開催
-
先没者慰霊碑に正式な管理権=野村市議が仲介、市が県連に=民営化で撤去の危険も
サンパウロ市のイビラプエラ公園民営化計画の検討が進められるなか、権利の所在を明記する書類がないことが懸案事項となってきた「ブラジル日本移民開拓先没者慰霊碑」。その管理権を明記する書類が今月4日、ブル
-
JICA横浜=ハワイ日本人移住150周年企画=ハワイ初期移民の歴史と邦字紙
JICA横浜2階の海外移住資料館で6日から12月24日まで、ハワイ日本人移住150周年記念企画展示『元年者に始まるハワイ移民と邦字紙が果たした役割』を行なう。 1868年に横浜から出航した約150