日系社会ニュース
-
慈善ゴルフ大会を29日=維持費や施設拡張費用に=希望の家
8月18日(水) 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)はアルジャー・ゴルフクラブと共催で、第十三回慈善ゴルフ大会を二十九日午前八時より、同ゴルフ場で開催する。イタウー銀行が後援。 この大会の収益
-
麺の評判は最高!=北海道ラーメン祭り
8月18日(水) 北海道協会婦人部はまなす会(田辺富左子会長)主催の第九回北海道ラーメン祭りが、十五日午前十一時から地下鉄アナ・ローザ駅近くの同交流センターで行われた。 今回は北海道直送の麺を使用
-
百周年ロゴ標語に163点=日本からの応募作品も
8月18日(水) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)が呼びかけていたロゴマークと標語の募集が十四日に締め切られ、合わせて百六十三点の応募があった。 十七日現在で開封されておらず
-
サントス丸同船者の集い=アルジャー花祭り会場で
8月18日(水) サントス丸同船者(一九五七年九月十二日サントス港着)の集いを二十二日午後一時より、アルジャー花祭りの会場で行う。毎回二十人程の参加者が集まっている。 案内に来社した福田康雄さん
-
仏心寺で初盆供養と御令閨追悼法要
8月18日(水) 曹洞宗南米別院仏心寺(三好晃一総監)は二十二日午前九時より、初盆供養並びに初代南米開教総監御令閨、故新宮清子様の追悼法要を行なう。 また十時より恒例盂蘭盆法要を行なうので参加を呼
-
熊本県費留学生及び技術研修生を募集
8月17日(金) ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)では〇五年度熊本県費留学生及び技術研修生を募集している。志望者は九月十五日までに同協会事務局まで申し込むこと。留学生試験は九月二十六日に
-
賑わったジンギスカン祭り=ジャカレイ文協、20年続き地域に定着
8月17日(火) 今年もジャカレイのジンギスカン祭りが賑わった。会場は、建築途中の文協会館だ。去る七日、サンパウロ市からヅットラ街道沿い約七十キロにあるジャカレイ市で日伯文化体育協会(宮田ウリエル
-
ウー市議選挙事務所開く=「民意吸い上げたい」
8月17日(火) 台湾人の父と日本人の母を持つサンパウロ市会議員ウイリアム・ウー氏(35)が十月の統一地方選に向け、先ごろリベルダーデ区内に建設中の客家センターに選挙事務所を開いた。事務所開きには、
-
生長の家相愛会全国大会=妻の同伴も歓迎
8月17日(火) 生長の家ブラジル相愛会全国大会(日本語)が二十二日午前八時から午後四時十分まで、サンパウロ市プラナウト・パウリスタ区インディアノーポリス街一一九二番のシリオ・スポーツ・クラブで開か
-
ピニェイロス文化親睦会運動会
8月17日(火) ピニェイロス文化親睦会(後藤宗治会長)とピラチニンガ文化体育協会(重田エルゾ会長)は、「第四十二回親睦慰安運動会」を二十二日午前九時よりタボン体育文化協会運動場で開催する。 ピニ