日系社会ニュース
-
日本から特別ゲスト=飛び入り歓迎全伯民謡大会
7月24日(土) ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は「第十六回全伯民謡大会」を、八月一日午前八時より大阪なにわ会館(ヴィラ・マリアーナ区ドミンゴス・デ・モライス街1581)で行なう。 出演
-
第100回コチア青年ゴルフ=賞品豪華と参加呼びかけ
7月24日(土) コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)は「第百回コチア青年親睦ゴルフ大会」を、八月二十六日、ラーゴ・アズール・ゴルフクラブ(ソロカバ市ラポーゾ・ラバーレス街道112・5キロ地点)で
-
コロニアかるた会8月定例会合
7月24日(土) コロニアかるた会(黒田貞徳会長)は、八月一日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323)で第三百四十回会合を行う。会費四レアル、一品持ち寄り。同好者の参
-
名画友の会、来月「水戸黄門」特集
7月24日(土) 名画友の会は、八月七日午後〇時十五分から、老ク連センターで、第八十三回名画鑑賞会を催す。「水戸黄門」特集で、上映は「天下の副将軍」(五九年作品、北小路欣也、松方弘樹)、「水戸黄門
-
日本語学習者約2万人=5年ぶり調査=18%増=ブラジルは世界第10位=国際交流基金調べ=アニメ、漫画人気が後押し
7月24日(土) ブラジルの日本語学習者が約18%も増加していることが、五年ぶりに実施された国際交流基金の「2003年日本語教育機関調査」により分った。二十一日午後、同基金のサンパウロ日本文化セン
-
第7回日本祭り盛況開幕=新メニュー一杯=亜国の名産も=大豆普及運動にも力
7月24日(土) 二十三日、日本祭りが始まった。会場入り口には赤の鳥居が立ち、来場者を「日本」へと誘う。朝方降った雨も上がり、平日にも関わらず初日は多勢の人でにぎわった。 今年はアルゼンチンから
-
南米公演6年連続井上祐見さん着聖=「コロニアが育てた演歌歌手」
7月24日(土) 演歌の井上祐見さん(28)が二十四日から来月八日までブラジル、アルゼンチン、パラグアイとボリビアの四カ国で公演する。南米でのコンサートは六年連続。昨年は戦後移住五十周年記念式典(
-
邦人女性殺される=首に縄 柏井芳子さん=リベルダーデ
7月24日(土) リベルダーデ区ガルボンブエノ街のアパートで二十二日、大阪府生まれの柏井芳子さん(59)が首を絞められ殺されているのが見つかった。アクリマソン第五警察署では殺人事件と見て捜査を開始
-
対日農産物輸出拡大=農次官と意見交換=木村農水政務官が23日来伯
7月23日(金) 二十日よりFTA交渉のためメキシコを訪れている農林水産大臣政務官の木村太郎衆議院議員が、ブラジルの農林水産業発展における日本の役割を農務省のジョゼ・エマウリ・ジマルジオ次官らと話
-
北東伯の灌漑・開発に=民間投資呼びかけ講演
7月23日(金) 二十四日午後一時から第七回フェスチバル・ド・ジャポン会場で、「潅漑部門に対する民間への公開譲渡と契約」と題した講演が行なわれる。CODEVASF(サンフランシスコとパルナイバ両河