日系社会ニュース
-
統一選サンパウロ州=戦後初、コロニア関連が全員落選=飯星、太田、安倍氏ら涙呑む=パラナ州では西森氏当選
大統領、知事、連邦上下院、州議会議員を選出する統一選挙の投開票が7日に行われ、サンパウロ州の日系社会と関係を持つ連邦下議、州議が全員落選するという悲しい事態となった。ただし、コロニアを基盤としない候
-
県連代表者会議=来年の日本祭りテーマを打ち出し=県連災害基金創設案も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が「9月度代表者会議」を先月27日に県連会議室で行った。来年度の第22回日本祭りのテーマ案や、相次ぐ日本の自然災害を援助するため、県連災害基金の創設につ
-
二天古武道研究所=岸川代表が鎖鎌術で免許皆伝=海外初、島村第六代宗家から=20年越しの修練が実る
今年で創立25周年を迎えた二天古武道研究所(岸川ジョージ代表)が8月に、日本の二刀神影流鎖鎌術の島村収第六代宗家を招聘して、演舞やセミナーなどを行なった。初来伯となった島村第六代宗家は8月21~27
-
北海道協会=安平町被災者支援に立ち上がる=イカやニシン焼きを12日=ブラジル銀行で義援金受付け中
ブラジル北海道協会(大沼宣信会長)が北海道胆振(いぶり)東部地震で震度6強の被害を受けた安平町の支援のため『北海道安平町震災支援イベント』を12日(金)午前11時から午後3時半まで、サンパウロ市の同
-
トヨタ、新規投資289億円=インダイアツーバ工場近代化
ブラジル・トヨタ自動車(ラファエル・チャン社長)は、先月28日、カローラを生産するインダイアツーバ工場に10億レアル(約289億円)の新規投資計画を発表した。オ・エスタード紙が29日付紙面で報じてい
-
ホンダ・オープン今年も開催=永山ペドロさんが優勝飾る
アルジャーゴルフクラブで『第42回アルジャーゴルフ大会 ホンダオープン』が、先月22、23日に行なわれ、永山ペドロさんが優勝に輝いた。 永山さんは先月行われた「第50回サン・フェルナンドオープン」
-
ビラ・カロン婦人部、援協に寄付=バザー収益1万2千レも
ビラ・カロン文化体育協会婦人部(坂田ミチ部長)は9月28日、サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)に1万2千レアルを寄付した。 同婦人部は、毎年9月に慈善バザーを開催しており、収益を援協に寄付して
-
田中慎二さん一カ月ミサ
9月7日に亡くなったイラストレーター、画家、コロニア史研究家の田中慎二さんの一カ月ミサが、14日(日)午前10時15分から、教会(Paroquia Sao Francisco de Assis, R
-
大分県人会、三つの節目祝う=創立65、留学50、研修40周年=「留学・研修制度の存続を」
ブラジル大分県人会(四篠玉田イウダ会長)は先月29日、サンパウロ市の宮城県人会館で県人会創立65周年、留学生50周年、研修員40周年記念式典を開催した。式典には安藤隆副知事、井上紳史県議会議長などの
-
大志万学院25周年に1千人=君津市慶祝団、父兄やOBら=飯星下議「私の原点はここ」
「一人一人の個性を伸ばす私たちの教育を信じてくれてありがとう。もうダメだと何度も天を仰いだけど、その度に助けがやって来た。25年間続けて来られたのは、皆さんのおかげ」―大志万学院の川村真由美校長は9