日系社会ニュース

  • 森下五段が優勝 マリンガでパラナ将棋名人戦

    6月29日(火)   [マリンガ]第四十五回パラナ将棋名人戦が、十三日、マリンガ文体協(矢野清会長、小原康宏将棋部長)主催で行われ、森下五段が優勝した。パラナ各地から四十八人が参加、喜々として技を競い

  • 西本願寺別院婦人会バザー

    6月29日(火)   西本願寺ブラジル別院の婦人会(持田明子会長)は恒例の「第二十五回慈善バザー」を、七月四日午前九時から午後四時まで同寺院大ホール(シャングア街108番、地下鉄プラサ・ダ・アルボレ駅

  • やすらぎホームつつじ祭り

    6月29日(火)   援協やすらぎホームの第二十六回つつじ祭りが、八月一日午前九時から午後四時まで、グアルーリョスの同ホームで行われる。催しものは、ショー(カレン・イトー、日系セルタネージョ「ヒロとエ

  • 選挙一色の日曜日=高倉候補、東洋人街で選挙活動=ハッピ姿の支持者と支持訴え=サンバ踊り、短冊に願い=前代未聞「最高の手応え」

    6月29日(火)   リベルダーデ広場で高倉候補が支持呼びかけ――。参院選比例区で自民党の公認として出馬したパラグアイ在住のミチオ高倉候補(63)が二十七日、リベルダーデ区内を中心に遊説、「老齢年金の

  • 艶やかな熱気に包まれ=コロニア芸能祭=2日間で3千人が詰め掛ける

    6月29日(火)   ブラジル日本文化協会主催の第三十九回コロニア芸能祭(重田エウゾ実行委員長)が二十六、二十七日に記念講堂で盛大に行われ、例年同様約三千人が詰めかけ、会場は終日熱気に包まれた。  総

  • 「マンジョカ」も登場=援協の一連の祭りに

    6月26日(土)   援協傘下のスザノ・イッペランジアホーム(福島庄太郎ホーム長)が七月二十五日午前十一時から、スザノ市パウメイラス区ヴィラ・イペランジア・タニ街道751番の同施設で、維持運営費の捻出

  • ブラジル西会相談会「動脈硬化」

    6月26日(土)   ブラジル西会(金子明会長)恒例の無料健康相談会が、七月三日午前十時~午後三時、こどものその事務所(G・ブエノ街573)で行われる。テーマは「動脈硬化とコレステロールの予防」。問い

  • 名画友の会特別名画鑑賞会

    6月26日(土)   名画友の会は、七月三日午後〇時十五分から、老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で、第三十五回特別名画鑑賞会(洋画月)ジェラル・フィリップ特集を催す。上映は次の二本。

  • 3たび「伯響祭」=同士交流、流派を紹介

    6月26日(土)   ブラジルに太鼓の音が響く。第三回「伯響祭」が七月三日午前十一時から午後三時まで、パルケ・ダス・ビシクレッタス(イビラプエラ大通りとインディアノポリス大通りの交差点)で行なわれる。

  • 「初体験」トラブルなく=聖総領事館で投票開始=約270人訪れ「郵便より簡単」=来月3日まで受け付け

    6月26日(土)  母国より一足早い投票開始――。第二十回参院選の在外投票が二十五日、ブラジル大使館など国内八ヵ所の在外公館で始まった。母国の国政に自らの意思を反映したいと、各地に在住する日本人が足を

Back to top button