日系社会ニュース
-
盛況にウレシイ悲鳴=いわて餅祭り=県人会に500人
6月24日(木) 第十四回いわて餅祭りが二十日午前十一時から岩手県人会館で開催された。当日は約五百人が集まり、午後一時過ぎには売り切れる品物が出るなど、主催した同県人会婦人部(田中保子部長)も嬉し
-
日本の実家を恐喝=リオ駐在の息子預かった=恐喝未遂
日本の実家を恐喝=リオ駐在の息子預かった=恐喝未遂 6月24日(木) 駐在員相手の恐喝に要注意――。サンパウロ総領事館は二十二日、リオデジャネイロ市内の駐在員男性を狙った恐喝事件が発生した、と発表
-
バイレ・アレグロ=なんでもやで26日
バイレ・アレグロ なんでもやで26日 6月24日(木) 第二十二回バイレ・アレグロが二十六日午後七時から、リベルダーデ区のレストラン・なんでもやで開催される。 ボン・バランセ・バンドの演奏でチャ
-
整体師殺害=義母の現金目当てか=中国人は2人? 地元紙報道
6月23日(水) 【既報関連】二十日、サン・ベルナルド・ド・カンポス市のアウヴァレンガ区の農園で起きた秋丸繁美さん(七三、山口県出身)、義母の白井スエノさん(八一、熊本県出身)二人の殺害事件で、二
-
前山教授が来聖=ドナ・マルガリーダ伝記 ポ語版 きょう出版会
6月23日(水) 二十三日に行われる、伝記『ドナ・マルガリーダ・渡辺』(御茶の水書房 九六年)のポ語版出版記念会に出席するために、編著者の前山隆阪南大学教授、御茶の水書房の橋本盛作代表取締役、橋本
-
イチゴ祭り、26日から=アチバイア
6月23日(水) 今週末、アチバイア市で開幕するイチゴ祭りの案内に、同市のイヌイ・マリオ副市長が二十二日来社した。アチバイア、ジャリヌといった地域の生産業者が出品する祭りで、会場はEdgard M
-
訴えた『家庭料理』の大切さ=家の光協会料理講師の宮本和秀さん=健康で長生きのために=地元の食材を活かす=大豆食キャンペーンにも励み
6月23日(水) 社団法人「家の光協会」(本部・東京)の料理講師をつとめている宮本和秀さん(53)が去る十四日、サンパウロ市郊外のイタペセリカ・ダ・セーラで開催されたブラジル農協婦人部連合会(AD
-
マレットゴルフ場披露大会=S・M・アルカンジョ文協の喜び
6月23日(水) サンミゲル・アルカンジョ文協(藤川アントニオ会長)は、去る十三日、かねて造成中だったマレットゴルフ場(18ホール)が完成、イナウグラソンを各地から百人余のプレーヤーを集めて行った
-
松井さん95歳を表彰=ジャグァレー文協日舞指導を評価
6月23日(水) ジャグァレー文化体育協会(佐藤豪会長)は、これまで五十年間に渡って民謡と日本舞踊の指導を続けてきた松井まさ子さん(95)を表彰することに決定、二十七日午後二時から同会会場で役員・
-
なつメロの集い26日老ク連セで
6月23日(水) なつメロ合唱の集いが、二十六日正午から老ク連センター(Dr・シケイラ・カンポス街134)で行われる。DVDで29インチテレビを使用、健康のために大いに歌うという。会場代四レアル。