日系社会ニュース

  • 県連が日帰り旅行=スザノの富士見観音へ

    5月27日(木)  ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は「移民月間県連日帰り旅行」としてスザノ市に建立されている移住富士見観音参拝を、六月十三日に行なう。参拝とともにモジ・ダス・クルーゼス

  • 首都で陶芸家塚田さん展示会

    5月27日(木)  [ブラジリア支局]ブラジリア在住の陶芸家・塚田幸雄さんの作品展示会が、十九日午後五時、当市のサーラ・ルーベン・バレンチンで開幕、三十一日まで行われる。堀村隆彦大使もイナウグラソンに

  • 岩手県人会婦人部、恒例餅祭り

    5月27日(木)  岩手県人会婦人部(田中保子部長)は、六月二十日午前十時から、会館(トマス・ゴンザガ街九五)で恒例餅祭りを催す。イグアッペの岩手県人、高橋義明さんが生産したもち米をつくという。一般の

  • 訪日団事業=補助金カットで廃止も=海外日系人協会「続けたい、決定はまだ」

    5月27日(木)  数々のドラマ産んだ訪日団が中止の危機に――。一九六七年に笠戸丸移民九人を招待したことに始まり、昨年までに七百人を超える一世移民に里帰りの機会を与えてきた「海外日系人訪日団」。移住し

  • 初の公館投票=交差する期待と不安=石田聖総領事、概要を発表

    5月27日(木)  二十五日午後行われた石田仁宏サンパウロ総領事の定例記者懇談会で、七月に予定されている参議院議員選挙に関して、同総領事館では初めて実施される公館投票の概要が発表された。  六月二十四

  • チェスの天才少女=寺尾さん、全伯大会4連覇

    5月27日(木)  スザノ市の日系四世、寺尾ジュリアナ(一二)さんが十四日から十六日まで、ミナス・ジェライス州ポッソス・デ・カルダス市で行われたチェスの全伯選手権大会幼少女の部に参加、四年連続で優勝し

  • 「ハルとナツ」=ブラジルロケ、始まる=伯字紙注目、エキストラ感激

    5月27日(木)  NHKドラマ「ハルとナツ」のカンピーナスロケが先週から始まっている。「メタモルフォゼス」「ツルマ・デ・ゲット」など人気ドラマを手掛ける大手製作会社カザ・ブランカが制作に参加。エキス

  • 6月祭りの季節=サントス厚生ホームでも

    5月27日(木)  サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)サントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は六月六日十二時から、サントス厚生ホーム(サントス市ビラ・ノーバ区カンポス・サレス通60)でフェス

  • 相撲愛好会がサンパウロ市大会開催へ

    5月27日(木)  サンパウロ相撲愛好会(佐藤博孝会長)は六月二十日午前九時から、ボン・レチーロ常設土俵場で第三十九回サンパウロ市相撲支部大会を行う。  佐藤さんは「近郊支部の選手や関係役員に参加して

  • シャドーボックス展=サンパウロ市三和学院で29日

    5月27日(木)  カードから絵柄を切り取りシリコンを使って重ね、平面的な絵をより立体的に見せるアート、シャドーボック。その展覧会が二十九日、サンパウロ市の三和学院で開かれる。今回で七回目。  同院で

Back to top button