日系社会ニュース
-
援協45周年記念式典の〝舞台裏話〟=多額寄付者を十分待遇したか=清貧の宝田豊造さん=表彰状は受けたが…
今月二十七日のサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の定期総会・創立四十五周年記念式典で、金塊十四キロ半を寄付するなど個人としては最高額の協力をした宝田豊造さん(八三、東京都出身)に対する主催者側
-
芸能留学生支援に感謝=ペルーの沖縄県人会長=上間さんを表敬訪問
3月31日(木) [那覇]来沖中の赤嶺光弘ペルー沖縄県人会会長は、去る二月二十八日、真和志署に消防士の上間尚義さんを訪ね、感謝状と記念品を贈って驚かせた。これは、一昨年(〇二年度)県費留学生として
-
団結、一枚岩の組織=援協総会、とんとん拍子進行=04年予算1億1千万レ余=検査センター完成めざす
3月30日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は二十七日午後一時三十分から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協新館展示室で定期総会を開いた。〇三年度会計、事業報告、〇四年度予算、事業計画案を
-
豊かな人生こそ宝=イビポラン朗友会5周年
3月30日(火) [ロンドリーナ]ロンドリーナ市に隣接したイビポラン市の高齢者の会「朗友会」は、九九年二月二十一日に発会、去る二月二十一日は、集い第六十回を数え、五周年を迎えた。 会のモットーを(
-
日舞で文化功労賞受賞=村上さんの栄誉祝う
3月30日(火) [ロンドリーナ]村上舞踊団主宰の村上すみ子師匠は、さきごろパラナ日伯文化連合会の〇四年度の文化功労賞(舞踊部門)を受賞した。これを祝って、祝賀昼食会が、去る二月十九日、レストラン・
-
間部画伯、ユーゴさんの作品展
3月30日(火) 間部家の画家たちの作品展が、エスパッソ・クルトゥラル・ダ・ヴィヴォ(シュクリ・ザイダン通り八六〇、ホテル・ヒルトンに付属)で開催されている。五月十四日まで、月曜~金曜午後二時から七
-
クリチーバで日本カレンダー展
3月30日(火) [パラナ支局]日本カレンダー展が、さきごろ、クリチーバ市内、パラナ連邦大学芸術デザイン演劇科サロンで催された。APAEX(パラナ日本留学生OB会)の主催。日本企業、公館の協力を得
-
アチバイア=東農大OB、遺体で発見=金銭目当ての殺害か=頭部流血、顔などに損傷=41歳の花卉栽培者
3月30日(火) 三十日夕、サンパウロ市から北へ六十五キロ離れたアチバイア市郊外の自宅で東京都出身の花卉栽培、鈴木達弥さん(四一)が頭から血を流し倒れているのを鈴木さんの使用人と近所に住む日本人男性
-
記者の眼=密室政治=誰も知らない記念事業案
3月30日(火) 今回承認された八案のうち、三案(2、7、8)は三月十五日までの第二次募集で提出されたプランで、理事会メンバーでさえも、その内容を知らない。知っているのは、事業案の評価に当たったプロ
-
移民100周年記念事業=「箱モノ」をまず選定=日伯総合センターなど8件
3月30日(火) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)の理事会が二七日午前十時から文協会議室で行われ、四月三日(土)に開催される記念事業を決定する臨時総会の議題が審議された。 臨時