ホーム | 日系社会ニュース (ページ 281)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

商議所昼食会=農水産物輸出、20年迄に1兆円=宮腰補佐官「規制の問題は報告を」

昼食会で講演した宮腰補佐官

 ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)による「8月定例懇親昼食会」が17日、サンパウロ市内ホテルで開催された。今回の講演では、来伯中の宮腰光寛内閣総理大臣補佐官が出席し、「日本の農林水産物・食品について」講演を行った。  宮腰補佐官は、まず世界市場における日本の農林水産、食品加工業の現状を概説。農林水産総生産額が世界10位に ...

続きを読む »

ポルト・アレグレ=日本庭園を整備、銘板を設置=姉妹都市金沢の徽軫灯篭中心に

式の様子。右から山田大使、レモス経済開発課書記官

 南大河州都ポルト・アレグレ市は昨年、姉妹都市である石川県金沢市から徽軫灯篭を寄贈されている。市は灯篭の周りを造園し、今月17日に新たに設置された銘板の除幕式を行った。  昨年が姉妹都市提携50周年だったっことから寄贈された徽軫灯篭。モイーニョス・デ・ベント公園に設置された後、日系建築家の福家(ふけ)マダレーナさんが、灯篭の周囲 ...

続きを読む »

訂正

 21日付7面の「CIATEコラボラドーレス会議」の記事中、誤りがあった。開催日は8月25日ではなく、正しくは8月26日。お詫びした上、訂正する。

続きを読む »

特別座談会=四世ビザはどうあるべきか?=日伯交流の将来担う人材育成の枠組みとして=(5)

三世ビザはサンパウロ総領館でしか発行されない問題を報じた2000年2月15日付本紙記事

【永井】90年代にデカセギブームが起きた頃とは違って、今のブラジルの日系人には誰かしら日本で暮らした経験のある知り合いがいます。SNSを通じた口コミもすごいですし、すでに、悪い派遣会社には人が集まらなくなって自然と淘汰されるような構造があると思います。  リーマンショックから2015年くらいまでの訪日就労者が低迷していた時期に、 ...

続きを読む »

二天古武道研究所創立25周年=10日に軍警本部を訪問

マルセロ・ヴィエイラ・サーレス大佐に日本刀を見せる岸川さん(提供写真)

 二天古武道研究所が今年創立25周年を迎える関係で、岸川ジョージ代表が10日に軍警に招待され、サンパウロ市の軍警本部を訪問した。訪問の際には日本の警察と古武道の関わりや、日本文化の歴史を紹介した。  岸川代表は10年前にも警察に剣術や護身術を教えるなどの交流があった。10日、岸川代表を迎えたマルセロ・ヴィエイラ・サーレス大佐に、 ...

続きを読む »

福島県産品輸入規制を撤廃!=宮腰総理補佐官、JHで電撃発表=日メルコEPA交渉に意欲も

JHで公表した宮腰内閣総理大臣補佐官

 農林水産物・食品の輸出促進を含めた経済関係強化のために来伯中の宮腰光寛内閣総理大臣補佐官は21日、ブラジル政府が福島県産品に課していた輸入規制を撤廃したと発表した。これにより南米での東日本大震災の原発事故による食品への輸入規制は完全撤廃となった。ブラジル日本商工会議所やサンパウロ州工業連盟(FIESP)からの要望を受けて、日本 ...

続きを読む »

アルジャー花祭りで観客魅了=花で富士山や瀬戸大橋作る=来月3日まで絶賛開催中

展示の目玉となった富士山の飾りつけ

 「一瓶一瓶、愛情を持って丁寧に飾りつけました。遊び心と豊かな創造性で生産者自らが飾りつけた日本の美しさをたっぷりと堪能してもらえれば」――汎ズットラ花卉生産者協会(ALFORD、蒔田勉会長)主催「第27回アルジャー花祭り」が、18日に開幕した。開催期間は、25、26日、9月2、3日迄の3週間に及び、約4万人の来場客が見込まれて ...

続きを読む »

日本人の心の歌、今年も満員=「軍歌はコロニアの応援歌」

「喝采」を歌う大迫るり子さん

 グループ・フレンズ(蛯原忠雄会長)主催の「第18回日本人の心の歌チャリティーショー」が19日(日)午前10時から、サンパウロ市の文協大講堂で行われ、今年も1千人以上が会場をうめる盛況ぶりだった。  「歌で綴るブラジル日本移民110年の歩み」をテーマに、グループ・フレンズの生演奏で69曲の名曲を、68人のコロニア歌手が心を込めて ...

続きを読む »

特別座談会=四世ビザはどうあるべきか?=日伯交流の将来担う人材育成の枠組みとして=(4)

永井康之さん

【深沢】でもそのポルトガル語は、日本では勉強していた訳じゃないんでしょ。本を読むとか独学だったんでしょ。 【島野】はい。 【深沢】それを大学で勉強し直すみたいな部分はなかったの? 【島野】小学校四年生までブラジルにいたので、ポルトガル語の読み書きとかはマスターしていたんですよね。それを15年間、維持しただけなんです。大学では大量 ...

続きを読む »

110周年=国士舘改修プロジェクト=柴田館長来伯、下本元サンパウロ州議が同行

日本語センターを訪問した一行

 国士舘大学の柴田徳文(とくぶみ)館長が7月17日から来伯し、同センターや文協、ブラジル日本語センターなどを訪問した。訪問には下本八郎元サンパウロ州議が同行し、歓談などを楽しんだ。  下本氏は同大学のサンパウロ市支部設立時、当時の柴田梵天総長に協力していた。同大学との交流は当時からはじまり、昨年下本氏が訪日した際も同学長や役員ら ...

続きを読む »