日系社会ニュース
-
パ国イグアスー移住地特産=大豆『オーロラ』生育順調=種子贈られたグァタパラ移住地=七月の入植祭で〝試食〟を
2月7日(土) パ国イグアスー移住地の特産農産物として知られている、非遺伝子組み換えでタンパク質の含有量が高い大豆「オーロラ」種が、サンパウロ州グァタパラ移住地で順調に生育していることが、このほど確
-
大賞は小峰さんが獲得=北川親睦歌謡祭=ベテランのショーも
2月7日(土) 北川親睦歌謡祭が、一月二十四、二十五日、静岡県人会会館で行われ、大賞・間部学杯は小峰八重美さんが獲得。さきの全伯歌謡唱歌コンクールで優勝した西村マリさんとともに、来る五月東京で開催さ
-
「藤井青年」を迎える=グアララペス、日語校活気
2月7日(土) 【アラサツーバ】去る一月二十日、グアララペス日伯文化協会(片山恵資会長)、JICA派遣青年ボランティア藤井直子さんが着任した。会長はじめ、ノロエステ方面担当の井上由紀子シニアボランティ
-
パウリスタ相撲選手権
2月7日(土) 第二十六回パウリスタ相撲選手権大会(男子幼、少年、準青年,個人、団体戦、女子個人選)が二月十五日午前八時三十分よりボン・レチーロ常設土俵場(ボン・レチーロ区プレジデンテ・カステロ・ブ
-
サンパウロ市文化センターダンス教室開設
2月7日(土) サンパウロ文化センター(ヴェルゲイロ街一〇〇〇)は、三月十五日から三カ月におよぶ無料ダンス教室を開設する。インスクリソンは二十日までと、三月一~五日。授業に関する問い合わせ電話011
-
東洋コロニア一丸=巴西客家センター街の名所となるか=台湾系完成へ=総工費650万ドル=サンジョアキン街
2月7日(土) 巴西客家活動中心(CENTRO SOCIAL HAKKA DO BRASIL、サンパウロ市リベルダーデ区)があと四カ月ほどで完成する見込みとなった。文協の目と鼻の先に立地、東洋街の名
-
「アフリカ系音楽大好き」=歌手斎藤みゆきさん来伯
2月7日(土) 神奈川県在住、ブラジル音楽ヴォーカリストとして活躍している斎藤みゆきさん(四四)が五日、来伯した。八日までブラジリアに滞在、日本大使館や連邦区官僚らを表敬訪問、その後、サルバドールへ
-
文協庭園、10日〝再開〟=談話室から観覧できる
2月7日(土) もうすぐ文協に庭園ができる――。ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十日午後五時半に、記念講堂入口脇の庭園をオープンする。かつてうっそうとした藪だった場所が、日本のヴィヴァ・ヴィー
-
在日ブラジル人を支援=CBに松原さん=日本人の対伯理解も促進
2月7日(土) ブラジル人が日本社会で暮らしやすくするため、また、日本社会がブラジル人を理解できるようにするため、二〇〇一年、設立された非政府団体(NGO)「関西ブラジル人コミュニティー(CBK)」
-
愛媛県人会総会と新年宴会
2月7日(土) 愛媛県人会(西村定栄会長)は、二十九日午前十時半(第二次招集)から、県人会交流センター(会館)で、定期総会を催す。議題は前年度事業決算報告、新年度事業案、予算案審議。終了後新年宴会。