日系社会ニュース
-
奥パの作句者交流=和やか、頭の老化防ぐ
1月30日(金) [ドラセーナ]奥パウリスタ俳句同好会のメンバー七人が、二十四日、ポンペイア俳句会を訪問した。 十一人の同好会メンバーが、さまざまな都合で七人となり、ポンペイアでも九人のうち二人が
-
マリリア本願寺に岡田開教使
1月30日(金) ブラジル別院南米本願寺(東本願寺)から一月三十一日、マリリア本願寺に岡田一匡開教使が着任する。 マリリア本願寺は今年、仏教会(伊原マリオ会長、西浦京子婦人会会長)の会則に新規案を
-
週末の催し
1月30日(金) 土曜日 パウリスタ球連総会、三十一日午前十時、本部。 □ 東京都友会新年会、三十一日午後七時、ニッケイ・パラセ・ホテル。 □ 長野県人会定期総会、三十一日午
-
中南米73農協の活性化=南米日系農協連絡協議会ついに発足=コチアなき後 期待背負い=言語など問題山積み
1月30日(金) 【既報関連】南米日系農協連絡協議会が、二十八日に第四回日系農協活性化セミナーで発足した。第三回セミナーで国際協力機構・JICAサンパウロ支所の小松雹玄支所長が趣意書を読み上げてから
-
何のための県人会か4―1=宮城総会が中止=第4回=「独断専行」と「行動力」=正念場を迎えた中沢会長
1月30日(金) 今回の〃お家騒動〃を聞いたある県人会の副会長は、「法律法律っていう人はいるが、厳密にやるのは不可能に近いんだ。それに、やっぱり親睦会なんだから、まず第一は仲良くやること、その次が法
-
コロニア新作CD発表=百周年の記念曲も構想
1月30日(金) コロニアの作曲家・島田正一さんとオザスコ在住の専業主婦、川合節子さん(元音楽教師)の作詞によるコロニア生まれの新曲CDが近く発表される。 すでに、蛯原忠男さんの編曲、ザ・フレンズ
-
嶋田会長が退任=パラナ文連=後任は戦後移民・上口さん
1月29日(木) [パラナ支局、既報関連]パラナ日伯文化連合会の第三十七回定期総会が、二十五日、同連合会会館で行われ、役員改選で嶋田巧会長が退任、新たに上口誠一副会長(マウア・ダ・セーラ)を会長に選
-
名画友の会特別名画鑑賞会
1月29日(木) 名画友の会は、二月七日午後〇時十五分から、老ク連センターで第三十回特別名画鑑賞会を催す。邦画月で「座頭市特集」。「座頭市物語り」(勝新太郎、万里昌代)、「座頭市牢破り」(勝新太郎、
-
「バイリンガル」講演120人に限定
1月29日(木) ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の講演会「バイリンガルの子供を育てるには?」が二月八日午後二時から午後四時まで、同センター講堂(サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区マノエル・
-
各県警本部=捜査幹部初めて来伯=警察官10人が視察=ブラジル事情の知見深める=背景にはブラジル人犯罪増加も
1月29日(木) 二十五日から日本の警察官十人がサンパウロ市に滞在し、ブラジルの生活習慣および、その警察・司法制度について理解を深めようと研修に励んでいる。在日ブラジル人の多い中部地方の各県警に所属