日系社会ニュース
-
老ク連合会総会、役員選挙
1月24日(土) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、一月三十日(金)午前十時(第二次招集)から、本部センターで第二十三回定期総会を開く。議題は前年度事業、決算報告、新年度事業案、予算案発表、本部役
-
SESCインテルラーゴス写真展
1月24日(土) SESCインテルラーゴス(マノエル・アウヴェス・ソアレス通り一一〇〇)は、本部サロンで二十四日から写真展「ポエチカ・パウリスターナ」を開幕、三十一日まで続ける。パウリスターノの著名
-
「サンパウロ市の緑」歴史を見せる
1月24日(土) サンパウロ州森林院は、二十五日、サンパウロ市制四百五十周年を記念、オタヴィオ・ヴェッキ森林博物館(オルト街九三一)で展示会「〃サンパウロの緑地帯〃と四百五十年」を催す。サンパウロの
-
日本館に再評価の声=建設50周年を記念して=総領事館の協力で新展示=公園唯一の民族系施設
1月24日(土) 石田仁宏サンパウロ総領事は二十二日、イビラプエラ公園を訪ね、上原幸啓ブラジル日本文化協会会長、マリア・グレジオ公園管理局長らの案内で日本館を初見学した。一九五四年、主な建築材料を日
-
ロンドリーナ=にわかSARS騒ぎ=急きょ結核病棟へ隔離?!=実はただの肺炎を誤診か
1月24日(土) パラナ州ロンドリーナ市のサンタ・カーザ救急病院への日本人年金生活者M・Yさん(六二)の入院が、同市の保健衛生関係者を慄(おのの)かせた。同患者が重症急性呼吸器症候群(SARS)と思
-
NHKドラマ『ハルとナツ』=ヒロイン決定 本年三月から撮影開始= 二十一日、NHK総局長定例会見で発表
1月23日(金) 二〇〇五年秋、放送予定の放送開始八十周年・大型ドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙―ブラジル物語―」(作・橋田寿賀子)のヒロインとロケ地などが決定。本日(日本時間二十一日)発表され
-
カスカヴェウ市=電撃誘拐にあい死亡=サワサキさん被害に
1月23日(金) 今年に入ってから、日系人を狙った凶悪犯罪が頻発している――。パラナ州カスカヴェウ市で今月六日、オスカール・サワサキさん(三四)が電撃誘拐にあった挙げ句、死亡した件は、オスカールさん
-
マリリア=家族は怨恨説否定=カワカミさん襲撃事件
1月23日(金) 【既報関連】十九日、サンパウロ州マリリア市の企業家、イワオ・カワカミさんが同市セントロ区の路上で強盗に銃で撃たれた事件で、警察が犯人は何らかの理由でイワオさんを殺す目的で襲ったとに
-
「独身者の出会い」開催=岐阜県人会館で2月8日
1月23日(金) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は「独身者の出会い」を、二月八日(日)午後二時から同会館(アクリマソン区ブエノ・デ・アンドラーデ四四六番)で行う。 当日は談話やゲーム、景品抽選
-
日本大学支部の新年会
1月23日(金) 日本大学ブラジル支部の新年会が、サンパウロ市リベルダーデ区のバロン・ルー・ホテルで二月八日昼十二時半から開催される。詳細の問い合わせは坂和さん(11・3208・4166)まで。