日系社会ニュース

  • ボランティアに謝恩=友好病院、山下さんらを招く

    12月12日(金)  日伯友好病院(大久保拓司院長)に、二十一人のボランティアグループ(山下光子代表)が衣類を縫製し、提供している。七十代の女性(男性一人)が中心になって、毎週火曜日午前七時から午後四

  • ラールセンターで大きな玩具市

    12月12日(金)  ナタール向けの「おもちゃ市」が、八日、ショッピング・ラールセンターで始まった。二十八日まで、月曜日~土曜日午前十時から午後十一時まで行われる。一万種以上のおもちゃが、通常価格の三

  • 週末の催し

    12月12日(金) 土曜日  やすらぎホーム、フェスタ・デ・ナタール、十三日、同ホーム。      □  名画友の会鑑賞会「白鯨」など、十三日午後〇時十五分、老ク連センター。      □  文協絵画

  • 移民100周年=締切り迫る記念事業案=県連が意見集約=日系実態調査など5案=15日に祭典協会へ提出

    12月12日(金)  ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十日、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で会合を開き、締め切りが迫る移民百周年の記念事業について、県連案をまとめた。事前に各県人会

  • 同志社大の野口さんが記者会見――=ブラ拓史料の散逸を警告=早急な委員会立上げ提言

    12月12日(金)  【既報関連】同志社大学人文科学研究所嘱託研究員の野口敬子さん(兵庫県姫路市在住)は九日午後サンパウロ市内のホテルで記者会見し、先日初めてマスコミに公開されたバストスのブラジル拓殖

  • 一年の勉強成果発表=ロベルト・ノリオ校

    12月12日(金)  「彼はとっても文章が上手なの」と、ブラジル児童文学の巨匠モンテイロ・ロバットを誉める、おませなレベッカちゃん(一〇)。同巨匠の代表作『シッチオ・デ・ピカパウ・アマレーロ』の主人公

  • 原点「土作り」にこだわる=コチア農業学校=後継者研修でも指導=オイスカと〝基本〟で結びつく

    12月12日(金)  「やっぱり、われわれが取り組んできた後継者研修の基本は正解だったね」と、顔を見合わせてうなずき合った池田之彦さん、鈴川行治さん、佐々木エジガルドさん。コチア農業学校の指導者たちだ

  • 『子どものくに』導入を=日語教師らすすめる=「徳育を重要視」

    12月11日(木)  鈴木出版株式会社(鈴木雄善社長、本社東京都)は、日語教育充実を目指し、日系社会に絵本の導入を呼びかけている。九日、同社の河本好之社長室長が、コレジオ・ジョアナ・ダルクの園田・林・

  • 恒例歳末助け合い運動=慈善袋を贈る

    12月11日(木)  八日午前九時半、日伯援護協会(和井武一会長)に米、フェイジョン、パスタなど百八十七袋が寄付された。寄付したのは、ブラジル佛教連合会(浦部玄会長)、釈尊讃迎会(安田泰弘会長)、ブラ

  • ゲートボール連合が定期総会

    12月11日(木)  ブラジル・ゲートボール連合(本藤利会長)は、十五日午前九時(第二次招集)から、佐賀県人会会館で第二十一回定期総会を行う。議事は〇三年度事業、会計報告承認、〇四年度事業計画、予算計

Back to top button