日系社会ニュース
-
ラジオ体操連盟一般技術講習会
11月19日(水) ブラジル・ラジオ体操連盟(松浦アントニオ会長)は、二十三日午前七時からスザノ文協会館(アルマンド・サレス・デ・オリベイラ街四四四)で、第五十八回一般技術講習会を催す。閉会後は本年
-
北海道協会青年部、餅つき祭り
11月19日(水) 北海道協会青年部「ひぐま会」は、三十日午前十一時から午後四時まで、交流センター(ジョアキン・タボラ街六〇五)で「餅つき祭り」を催す。三〇〇キロの餅をつく。はまなす会、ひぐま女子青
-
日系人に温かいお言葉=本紙記者特派=紀宮さま日本人会館へ=肖像入り記念切手押印式=大統領の午餐会にご出席
11月19日(水) 【モンテビデオ市発=下薗昌記記者】ウルグアイを公式訪問している紀宮さま(清子内親王殿下)は十七日、モンテビデオ市内各地で公式行事をこなされた。大統領主催の午餐会や紀宮さまの肖像を
-
サウーデ区ナカツさん殺害事件=元従業員ら3人逮捕=盗んだ金は買春に費消
11月19日(水) [既報関連]先月三十一日、サンパウロ市サウーデ区の洗濯屋経営、アルレッテ・チヨミ・ナカツさん(当時四一)が殺された事件で、警察が元従業員のルシエウド・バルボーザ・バルボーザ・コン
-
モジ市=隣人が日系少年に発砲=弾は頬に当り舌を貫通
11月19日(水) モジ・ダス・クルーゼス市ヴィラ・パウリスタ区アナ・マリア・バルボーザ街で十五日深夜、パトリック・キヨシ・ヤマシタくん(一三)が隣人に顔面を銃で撃たれる殺人未遂事件が発生した。パト
-
大聖師御誕生日式典など=23日に生長の家大講堂で
11月19日(水) 生長の家ブラジル伝道本部(岩坂吉彦理事長)は谷口雅春大聖師御誕生日記念・生長の家総裁法燈継承日記念の式典を、二十三日午前九時から同本部大講堂で行う。 当日午前八時十五分からは聖
-
草の根資金で医療機材=トヨタ市長11日に署名
11月19日(水) 日本政府はサンパウロ州ノーヴォ・オリゾンテ市に対し、医療検査機材の購入費を無償提供することを決めた。草の根・人間の安全保障無償資金協力の一環で十一日午後、同市でサンパウロ総領事館
-
東本願寺 報恩講を厳修=宗祖親鸞聖人の御正忌に
11月19日(水) 二十八日が宗祖親鸞聖人の御正忌にあたるため、ブラジル別院南米本願寺(東本願寺)では二十一日(金)から二十三日(日)まで、同聖人を偲んで「報恩講」を厳修する。 【二十一日】十五時
-
その道の真のプロを表彰=松尾教授、農業部門で受章=農薬散布の研究者
11月19日(水) 毎年、優れた業績を残した建築家や技術者、農業技師に贈られる「Medalha de merito profissional」(農業・農業技術評議会設定)。その農業部門に今年、ジャボ
-
「自分の力試したかった」=元若東「大相撲」を語る
11月19日(水) 黒田吉信さん(元若東、二七)は、十五歳から玉ノ井部屋に入門し、平成三年の秋場所に初土俵をふむ。最高位は二十四歳、平成十三年初場所での十両西十三枚目だ。同場所で四勝十一敗と負け越し