日系社会ニュース
-
高い熟年カラオケ熱―汎パ大会、トゥパン勝つ
10月1日(水) [ポンペイア]第十三回汎パウリスタ熟年カラオケ大会が、さきごろポンペイア文協会館で開催された。十二都市から参加があり、トゥパンが団体優勝した。 主催汎パ文協連合会(藤沢国男会長、
-
チエテ郷土会恒例親睦会
10月1日(水) チエテ郷土会(矢野久会長)は、十九日(この日から夏時間)午前十時から岩手県人会会館(トマス・ゴンザガ街九五)で恒例の親睦会を行う。刺し身、飲み物、八十五歳以上の参加者にはお土産を同
-
日伯サッカー交流に貢献=柴田教授に名誉市民章=中高生ら1000人をブラジルに=5人がJリーグ入り
10月1日(水) サッカー通じた日伯の文化交流に貢献――。札幌大学名誉教授の柴田勗さん(つとむ、七〇歳)が、このほどサンパウロ名誉市民章を授かった。約三十年に渡ってブラジルサッカー研究を続ける一方、
-
海外日系人協会会長=梶原知事も来伯=岐阜県人移住90周年式典
10月1日(水) ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)主催の岐阜県人ブラジル移住九十周年・同県人会創立六十五周年記念式典が、十月二十六日午前十時から文協記念講堂で開催される。 当日は梶原拓県知事(六
-
海外日系新聞大会=国際短歌大会を提案=本社高木社長が新会長に
10月1日(水) 【東京支社】九月二十七日、海外日系新聞協会大会総会(加盟二十一社)がJICA横浜国際センター第一会議で開かれた。 北米毎日(米国シアトル)、羅府新報(米国ロサンゼルス)、サンパウ
-
日伯工芸美術賞=テラウチさんに=143作品を7日から展示
10月1日(水) ブラジル日本工芸委員会(川上久子委員長)は二十九日、第七回日伯工芸美術展の授賞選考会を行なった。選考を行なったのは、同委員たち九人とサラ・クローネさんの十人。 一般公募されたのは
-
車両横転事故で死亡=ピンドラーマのヨシダさん
10月1日(水) ヴァリーニャス街道で二十九日未明、農業、ミツヒロ・ヨシダさん(五三)が車両の横転事故により死亡した。運転していた車が制御不能になり、車道から脱落して横転。ヨシダさんはピンドラーマの
-
日系学生が被弾し重傷=友人とライフル遊び中
10月1日(水) モジ・ダス・クルーゼス市サレゾーポリスで二十八日午後七時半すぎ、日系学生が友人とライフルで遊んでいたところ、友人が誤射、日系学生の額に命中した。同学生はヴァーレ・ド・パライーバ区カ
-
嬉しや、参加者増える=5日、日本語スピーチ・コン
10月1日(水) 「第二十四回サンパウロ日本語スピーチコンテスト」(日本語普及センター主催、国際交流基金助成)が五日、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の普及センターで実施される。ここ数年十二、三人で
-
青少年の非行防止がねらいー援協、社会活動部スタート=授業はコンピューターなど=お年寄との交流の場に
9月30日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の九つ目の事業所となる社会活動部(与座千恵子部長)が来月より本格的にスタートする。開所式が二十七日午前十時から、拠点の奄美会館(サンパウロ市ヴ