日系社会ニュース
-
無料の陶芸教室=塚田さんが小岱焼指導
9月27日(土) 熊本県熊本市の支援を受けて半年間、同市内の工房で小岱(しょうだい)焼を学んできた陶芸家の塚田幸雄さん(二世、五四)が、「学んできたものをみなさんにも伝えたい」と、来月から熊本県文化
-
国際民族舞踊祭が開幕=各国自慢料理や民芸品も
9月27日(土) 第三十二回国際民族舞踊祭が二十七と二十八の両日、文協大講堂で開催される。コロンビアやドイツ、ハンガリーなど二十カ国以上、三十三団体の文化、舞踊団体が参加する。 二十七日は、ギリシ
-
安らぎグループ=10月の相談会
9月27日(土) 社会福祉活動を目的とする安らぎグループ(河村武雄氏主宰)主催の人生相談、健康相談、マッサージ、整体、心霊治療の無料奉仕の十月の日程が決まった。いずれも会場は岩手県人会会館(市内トマ
-
霊友会が慈善バザー=安価な食べ物が一杯
9月27日(土) ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)では十月十二日午前九時から同会館で、第十七回慈善バザーを開催する。例年二千人が詰めかける恒例の行事となっている。 輸入物、国産品などのおもちゃ、贈答
-
学校教育を通した「子供の森」づくりージャカレイに〝芽〟―コチア農校が指導
9月27日(土) ジャカレイ市の名門学校として知られるColegio Objetivo Juniorの七歳から九歳までの児童三十二名(女児十名)が教諭四名に引率されて、二十二日、コチア農業学校を訪問
-
玉城流扇寿会が初公演―家元2人ら16人来伯
9月27日(土) 玉城流扇寿会ブラジル初公演が、十月十一日午後三時沖縄県人会会館、十二日午後三時文協講堂で行われる。家元の谷田嘉子さん、金城美枝子さんはじめ、師範、教師十六人がサンパウロに勢揃い、母
-
首都冬の風物詩―〝競演〟のように3団体盆踊り
9月27日(土) [ブラジリア]ブラジリア日伯文化協会(安永邦義会長)は、さきごろ今年初めての盆踊り大会を、タグアチンガ市にある本部会館で開催した。ベテラン、高齢者の先導で、若者、子供たちも加わり、
-
小野志さん初七日きょうサ教会で
9月27日(土) 二十一日サンタクルース病院で亡くなった小野志(ひとし)さん(七九)の初七日の法要が今日二十七日午後三時から、サンパウロ市ボルジェス・ラゴア通り一二〇九番のサンフランシスコ教会で営ま
-
展示会「ポルトガルにおけるブラジル美術」
9月27日(土) ショッピングD(クルゼイロ・ド・スル通り一一〇〇)は、十月中および十一月十四日まで、展示会「ポルトガルにおけるブラジル美術」を催す。約百人の作家による未公開の絵画、彫刻、写真など百
-
PL南米教団第57回創設記念日
9月27日(土) PL南米教団は、二十八日午前九時から、アルジャの「聖地」(ブラジルPL通り八〇〇〇)で、第五十七回創設記念日を祝う。