日系社会ニュース
-
日本祭り・筑波=筑波大学オフィスが説明会=日本祭りで留学後の就職先相談
県連日本祭り会場には筑波大学サンパウロオフィスが、日本国文科省のSTUDYinJAPAN事業として日本留学後の就職先に関する説明会を開催していた。 ブラジル人学生へ日本留学を薦めることが本来の同オ
-
日本祭り=サンタクルス病院で無料測定=4500人が参加、健康増進に
サンタクルス病院(石川レナート理事長)は県連日本祭り(20~22日)でブースを出展し、日系医療機器の協賛企業の商品を紹介したほか、そのうちの一つ、オムロン社の体組成計の無料測定を実施し、常時100人
-
マリリア=三笠宮殿下と同じくイッペー植樹=眞子さまの握手に市民感激=市広報「忘れられない日曜日」
「日系人が持ち込んだスポーツとして野球が盛んであるほか、毎年4月に行われる『ジャパン・フェスタ』でも、多くの人が集まり、日本の文化が広く紹介されていると伺いました。両国の多様な形の交流に、日系社会が
-
広島県人会が募金を開始=日本祭りで義援金キャンペーン
県連主催の日本祭りが20~22日の3日間行われたが、広島県人会(平崎靖之会長)はそこで「広島風お好み焼き」を提供すると同時に、「平成30年7月豪雨(西日本豪雨)」の義援金を集め始めた。ブース前に募金
-
サンパウロ市冬の風物詩『七夕祭り』=リベルダーデで28、29日
サンパウロ冬の風物詩――リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する『第40回七夕祭り』が28、29の両日、リベルダーデ広場を中心に開催される。 広場舞台では例年どおり、花柳流会、
-
日英ポの会計財務用語集=PwC社と商議所が発行
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)とプライスウォーターハウスクーパーズ(PwC)社がこのほど、日本の進出企業など向けに3カ国語(日英ポ語)対訳の『会計財務用語集』を発刊した。 同社サンパウロ
-
■訃報■畑勝喜さん
GSC・VIDEO社を経営、多数のコロニア映像作品を制作してきた畑勝喜さん(かつよし)心肺停止のために19日、サンパウロ市のサンタ・マジオリ病院でなくなった。前日に転倒して頭部を強打し、入院していた
-
眞子さま=ロンドリーナ400人が熱烈歓迎=生涯忘れられない思い出に=「感激で言葉もでませんよ」
【パラナ州ロンドリーナ発】眞子さまは19日午後4時過ぎ、リオからロンドリーナ空港にご到着され、ロンドリーナ文化体育協会(ACEL)を訪問された。瑠璃色の気品溢れるワンピース姿で現れると、約400人の
-
眞子さま=全伯カラオケ大会5曲ご鑑賞=折笠名誉会長「よい土産話に」
【既報関連=マリンガ発】20日、パラナ州マリンガで開催された「エキスポ移民110」をご視察された眞子さまは、ブラジル歌謡協会(ABRAK、西森アケミ会長)主催「第33回ブラジル選抜歌謡大会」にお立ち
-
パラナ民族舞踊祭で日舞披露=繊細な所作で日本女性の心情表現=花柳 龍千多=「練習の成果出し切った」
パラナ州都クリチバ市のグアイーラ劇場で開催された『第57回パラナ民族芸能祭』で11日夜、クリチバ日伯文化援護協会による日本伝統芸能の公演が行われた。同祭は今月1日から12日までの開期中、各国の芸能シ