日系社会ニュース
-
創意結実「笹巻き弁当」―これぞ、おふくろの味―アルジャー花祭り会場で完売続くー大豆加工食品農務省も関心
9月4日(木) [既報関連]サンパウロ市近郊のアルジャで、八月二十三日からの週末に第十二回花祭りが開催され、来観者の目を楽しませている。主催は、汎ヅットラ花卉生産者協会(新谷幸雄会長)。この会場の一
-
亜拓50周年を祝うー移民受入れ、営農指導などで実績
9月4日(木) 社団法人「アルゼンチン拓殖協同組合(山田ホルヘ理事長=以下、亜拓と略)」の創立五十周年記念式典が八月二日午後三時から、在亜沖縄県人会連合会会館で盛大に開かれた。 式典には、日本大使
-
在日ブラジル人母親の育児調査=61・5%がストレス抱える=ほかとの比較では最も低率=静岡県立大の清水さんまとめる
9月3日(水) 在日ブラジル人の母親のうち、六一・五%が育児ストレスを抱える。だが、その程度は日本人、在日外国人に比べて最も低い。清水嘉子・静岡県立大学看護学部母性看護学助産学講師が在日外国人の子育
-
若手活躍、バウルー将棋=医学生や13歳の少年
9月3日(水) 第七回バウルー将棋大会が、去る八月十七日、文協会館で開催された。女性一人、非日系人三人を含む三十五人が参加した。バウルー将棋愛好会(浜田茂会長)主催、バウルー文協(佐藤風太郎会長)後
-
来月、日語スピーチ・コン=出場申込み締切り15日
9月3日(水) 日本語普及センターの第二十四回サンパウロ日本語スピーチコンテストが十月五日午後二時から、同センター(ヴィラ・マリアナ区マノエル・デ・パイヴァ街四五)で開かれる。同大会は十一月八日にリ
-
阿含宗協会=「火」で平和祈念
9月3日(水) 阿含宗協会は、七日午前九時(入場)から、沖縄文化センター(セッチ・デ・セテンブロ通り一六七〇、ヂアデーマ)で、平和祈念の護摩焚きを行う。午前十時護摩焚きのアプレゼンタソン、同十時半セ
-
チラデンテスでミナス工芸品市
9月3日(水) ミナス州チラデンテス市は、四日から七日まで、同市内で第一回チラデンテス・ミナス工芸品市を催す。主として企業が木材、金属、わら、金、銀、布、皮革製品を展示、販売する。ほかに飲料はじめ保
-
ベストセラー作家=デカセギ問題に一肌脱ぐ=イサミ・チバ氏が本執筆=利益は支援団体へ寄付=来年4月に日本で講演も
9月3日(水) グローボTV局ニュース番組等で家族関係の問題や尊属殺人のコメンテーターとして頻繁に登場するベストセラー作家、精神科医イサミ・チバさん(六二、二世)が、今年暮れまでにデカセギ家族と日本
-
叙勲制度が変更=大綬から単光の6段階
9月3日(水) サンパウロ総領事館は二〇〇四年春の叙勲候補者を今月三十日まで受け付けている。今年秋の叙勲から叙勲制度が変更。勲章は大綬章(旧勲一等)▽重光章(旧二)▽中綬章(旧三)▽小綬章(旧四)▽
-
マレットゴルフ=第2回全伯大会を開催=団体は国士舘チーム優勝
9月3日(水) ブラジル日本文化協会国士舘スポーツセンターマレットゴルフ部(白旗信部長)主催の「第二回マレットゴルフ全伯大会」が八月三十一日午前十時から、サンロッケの同センター内で開催された。 全