日系社会ニュース

  • 全伯吟剣詩舞大会

    9月2日(火)  ブラジル吟剣詩舞連合会(住田定男会長)は、七日午前九時から佐賀県人会館大サロンで「第三十二回全伯吟剣詩舞大会」を催す。今年は、ブラジル独立記念日に開催し、独立百八十一年、日本移民九十

  • パラグアイ老ク連合20周年―同士を祝い激励にーブラジルからも駆けつけるー岡田シニア講演―民生委員制度の導入

    8月30日(土)  パラグアイ日系老人クラブ連合会(三井波夫会長)は、二十四日午前九時半からパラグアイ神内日系社会福祉センターで「創立二十周年記念式典」を催した。ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人

  • 『婦人之友』100周年を記念=サンパウロ友の会が愛読者会

    8月30日(土)  「思想しつつ、生活しつつ、祈りつつ」ーー。月刊誌、『婦人之友』が今年、創刊百周年を迎えた。同誌の愛読者でつくる「サンパウロ友の会」(砂古和子リーダー)はこれを記念し、九月十八日午後

  • カルモ公園に吟行会花冷えの日『花供養』

    8月30日(土)  カルモ公園桜の園、花供養吟行会が、さきごろ、同公園の桜祭りにさきだって行われた。ニッケイ俳壇選者の一人星野瞳さんとカルモ桜植樹委員会の西谷南風さんを中心に二十七人が参加、一日、花供

  • サ・アンドレー白寿会、30周年祝う

    8月30日(土)  サント・アンドレー白寿会(池田収一会長)は、今年創立三十周年。三十一日午前十時から、サ・アンドレー文協会館(サント・アンドレー街六六一)で記念祝典を催す。式典のあと昼食、午後二時か

  • 鹿児島大卒業生稲森氏歓迎会

    8月30日(土)  在伯鹿児島大学卒業生による稲盛和夫氏歓迎会が、九月三日午後七時から新寿司(アフォンソ・デ・フレイタス街一六九、電話3889・8700)で行われる。参加希望者は、幹事の松村さん(電話

  • 58年12月着伯の八尋さんを探す

    8月30日(土)  サンパウロ在住の北崎可愛さん(電話5575・7287)が、八尋重信さんを探している。五八年十二月三十日、ぶらじる丸で渡航。力行会の単身移住者。消息が途絶える前の住所は、ミナス州パラ

  • 二重に日系農家調査?=各地農協で混乱招く=農拓協調査に横ヤリ=JICA委託で別団体も

    8月30日(土)  農業拓殖協同組合中央会(原林平会長、以下農拓協)が昨年八月から、独自に進めていた日系農業者に関する実態調査。これとは別に、日系農家活動調査委員会(羽場久夫代表=グランデ・サンパウロ

  • 過熱するエタノール対日輸出待望論=新書たずさえ参議来伯

    8月30日(土)  今月二十八日からエタノールを混合した自動車用ガソリンの販売が日本で認められたことを受け、サトウキビを原料とするエタノールの大手生産国であるブラジル関係者の間で対日貿易への期待感が広

  • ロケット爆発事故=島袋氏、涙のサンパウロ市帰還=10年間家族で日本滞在

    8月30日(土)  [既報関連]ブラジル北東部マラニョン州アルカンタラ宇宙基地で二十二日、ロケット爆発事故が発生し二十一人の犠牲者を出した。このなかには、二人の日系技術者が含まれており、最後に身元が確

Back to top button