日系社会ニュース
-
MNプロプリス新センター落成=モジ市が土地を無償提供
8月21日(木) MNプロポリスグループ・CETAL・S/C・Ltda(松田典仁社長)はモジ・ダス・クルーゼス市ヴィラ・インダストリアル区に新センターを建設、その落成式が二十日午前十時半から行なわれ
-
県連「ふるさと巡り」=バス増便で空席あり
8月21日(木) ブラジル各地に点在する日系人の拠点を訪問し、交流を深める「ふるさと巡り」を主催するブラジル日本都道府県人会連合会では、申込者が多いことからバスを二台から三台に増便。「まだ残席がある
-
子供の視点で作句をー日本在住―遠藤さん「童句」のすすめー日本で開発された児童文芸、世界へ
8月21日(木) 「童句」――大人が子供の心を失わないように、大人が子供の視点でつくり、子供とともに鑑賞し、楽しむ俳句として、日本で開発された世界初の児童文芸。創始は、六一年、児童文学作家の土家岐雄
-
9カ国300人がサンパウロ市を歩く=国際歩け歩け大会=完歩率なんと99%=最年少9歳、最高齢90歳=警察と援協、警備・医療支援
8月20日(水) [既報関連]さきの日曜日の八月十七日、晴れ、午前七時、気温十度、真冬のサンパウロ市は、歩く人々に最高の条件を提供した。リベルダーデ広場にある東洋文化会館には早朝五時過ぎから参加者が
-
アイデアあふれるヒロさんーマクドナルドのートレイの敷き紙デザイン
8月20日(水) ゴイアース州のマルシアノーポリス(火星人の都)、ミナス・ジェライス州のレサキーニャ(二日酔い)、セアラー州のネネンラーンジア(赤ちゃん王国)――。世界最大のフランチャイズ店、マクド
-
熊本県文化交流協会45周年日米から来賓迎え式典を
8月20日(水) 「戦前には、熊本県出身の移民が最も多かったと聞く。コロニアを支えた一世や二世をたたえるためにも、式典に多くの参加を」案内に来社した福田康雄会長は、力強く呼びかけた。 ブラジル熊本
-
バナナの長田さん顧問へーミラカツー文体協―43期会長つとめる
8月20日(水) ミラカツー文化体育協会(塩谷ハクジ・フランシスコ会長)は、六月、新役員に交代した。前会長は、長田英治さん(八五)で、今年五月まで四十三期つとめた。 案内のため来社した長田さんは「
-
久保さん47歳優勝=日本民謡ブラジル大会
8月20日(水) (財)日本民謡協会ブラジル支部(石川諭支部長)は、さる七月二十七日に静岡県人会館で「第三十六回日本民謡ブラジル大会」を催した。マリンガ、プルデンテ、ロンドリーナ、クリチーバ、グァタ
-
名画友の会、3周年親睦会、鑑賞会
8月20日(水) 名画友の会は、九月十三日午前十時半から、老ク連センターで友の会三周年記念親睦昼食会、同日午後〇時半から「足摺岬」(津島恵子、木村功)、「制服の処女」(三一年作品、ドロテア・ヴィーク
-
こどものその=創立45周年盛大に祝う=州知事ら800人が式典に=日本から多額の支援金届く=目指すは「自給自足」
8月20日(水) 今年創立四十五周年を迎える社会福祉法人こどものその(井口信理事長)は十五日、文協大講堂で国際福祉セミナーを、翌日は同本部講堂に会場を移し記念式典を催した。セミナーにはジェラルド・ア