日系社会ニュース
-
-
移民110周年=眞子さま、ぶじにリオご到着!=元気にコルコヴァードの丘ご訪問=本日パラナ州ロンドリーナへ
眞子さまは18日午前、リオデジャネイロに無事ご到着された。30時間近い長旅にもかかわらず元気そうなご様子を見せ、午後からはさっそくブラジル屈指の観光名所であるコルコヴァードの丘、ジャルジン・ボタニコ
-
広島県人会=「西日本豪雨災害」講演会23日=募金用の特別口座を開設=日本祭りで募金活動開始
ブラジル日本移民110周年記念式典のため来伯する広島日伯協会の田中竜二事務局長が、23日午後2時からブラジル広島文化センター(平崎靖之会長、Rua Tamandare, 800, Liberdade
-
中平さん=15年分の支援に感謝=「皇后陛下のお言葉伝えたい」
全伯各地を行脚し、日本の歌を届けている中平マリコさん(60、大阪府)は12日に本紙を訪れ、ブラジル・ツアー15年目を迎える節目の区切りとして、これまでの活動を支えてきた関係者らに感謝の意を表した。
-
日本祭り=本紙ブースに立ち寄っては=『日本文化』など書籍販売
県連日本祭りでは今年もニッケイ新聞がブースを出展する。郷土食コーナーの料理リストが載った特集号などを無料配布する。 他にも本紙が刊行した日ポ両語のシリーズ本『日本文化』のセットを特価販売するほか、
-
眞子さま=平野植民地挙げて歓迎準備=会館改装、慰霊碑の整備も=「待ち遠しくて夜も眠れない」
いよいよ本日18日、眞子さまがリオにご到着される。今週末には三笠宮同妃両殿下以来、60年振りとなるノロエステご訪問が予定されており、23日午前中には皇室としては初めてカフェランジア市の平野植民地にも
-
在日ブラジル人旅行ガイド=ロベルト・マクスウェルさんが講演=日本旅行でのおすすめ語る
日伯文化連盟(アリアンサ、大城幸雄理事長)は、同ピニェイロス文化センターで在日ブラジル人旅行ガイドのロベルト・マックスウェルさん(43)による講演会『次の到着地―日出づる地への旅行アドバイス』を26
-
日系人のルーツを文章で=ディスカバー・ニッケイ募集開始
米国ロサンゼルスの全米日系博物館によるウェブ事業「ディスカバー・ニッケイ」が、個人の体験談を綴る『ニッケイ物語』の投稿を募集している。第7回目となる今年のテーマは「ニッケイ・ルーツ:私たちの文化の足
-
NHK=サンパウロ支局長交代=藤本さんから小宮さんへ
3年の任期が終了して帰国するNHKサンパウロ支局長の藤本雅也さん(39、広島県)と、新任の小宮智可さん(ともよし、46、福岡県)が挨拶のために12日、来社した。 印象に残ったことを藤本さんに尋ねる
-
外務大臣表彰=例年上回る37個人・団体へ=移民110周年の区切りに=クリチバ領管内から最多16人
2018年度外務大臣表彰の受賞者が、本日発表された。ブラジル日本移民110周年を迎える今年は、在伯大使館、在聖総領事館、在クリチバ総領事館、在マナウス総領事館、在レシフェ総領事館、在ポルトアレグレ領