日系社会ニュース
-
自由メソジスト教会「夕光会」
8月5日(火) 自由メソジスト・リベルダーデ教会は九日、恒例となった「夕光会」を開催する。二カ月に一度の開催となるが、今回は「父の日」にちなみ体操や宋雲まり先生の衛生講話、血圧測定などを実施する。ま
-
ブラジル国籍者 日本行きに米国ビザ=多発テロの余波=JAL便で30人足止め=暫定的に60日間
8月5日(火) 一昨年九月に起きた同時多発テロ以降、国内警備を強化しつつあるアメリカは二日、通過の際にはビザを必要としない「ビザなし通過プログラム」を廃止、日本は対象とならないが、ブラジルを含む多く
-
〝どしゃ降り〟の中で―会議所・業種別部会長懇談会―=上=政府は景気刺激策を=食品業界まで不振に
8月5日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)に所属する約二百八十社全てが十一に分かれて参加する部会が一堂に集まって、過去半年間の業界動向と来期の展望を発表する、同会議所最大の行事「業種別部会
-
サンパウロ総領事に石田仁宏氏=大臣官房参事官など歴任
8月5日(火) 外務省は一日付人事で、サンパウロ総領事に石田仁宏(ひとひろ)大臣官房参事官兼中南米局を起用すると発表した。着任は九月初めの見通し。 石田氏は東京都出身。一九四六年生まれで、横浜市立
-
西森ルイス氏が州議に=パラナ州=本日から繰り上げ就任
8月5日(火) 昨年十月、パラナ州議選に初出馬、二万九千票を得ながらも第一補欠で涙を飲んだ西森ルイス弘志氏(PP)がこのほど、ルイス・アコルシ州議(PSDB)が健康の理由で四ヵ月間欠席することに伴い
-
NGKが生産拡大=昨年比10%増を目標に
8月5日(火) 日系企業、ブラジル特殊陶業有限会社(NGK、伊藤一廣社長)がモジ・ダス・クルーゼス市に進出して四十四年――。毎月四百万の生産高を誇り、ブラジル内のスパークプラグなどの自動車部品市場で
-
〝自然食〟づくりに自信=弓場農場産定着へ=日本祭りで17種販売、人気
8月5日(火) 弓場農場のカゼイロ食品のファンは、今後ますます増えて行きそうだ。先月のジャパン・フェスティバル(日本祭り)では、兵庫県人会のブースで、すでに知名の味噌をはじめ、十七種目の農場製品を販
-
「長寿」を長野県に学ぶ=ブラジルは無関係?か=元日本一の沖縄県
8月2日(土) 沖縄タイムス紙が、さきごろ「長寿は長野に学べ」と社会面トップ記事にした。長寿県・沖縄の男性の平均寿命が二十六位に急落した(厚生労働省統計)のを受けて、沖縄県から長野県に視察・調査団を
-
スドエステ勝つ=全伯相撲、7年連続
8月2日(土) ブラジル相撲連盟(赤木政敏会長)は、七月二十六日、二十七日の二日間、アチバイア市営体育館で「第四十二回ブラジル相撲選手権大会」を行った。同大会と共に、第八回南米相撲選手権大会、第六回
-
『信ちゃんの昔話』著者=沼田家3つの祝い事
8月2日(土) [パラナ支局]『信ちゃんの昔話』(シリーズ十巻)の著者、沼田信一さん(八五、ロンドリーナ在住)の沼田家で、去る七月十二日、〃三つのお祝い〃があった。信一さん・そとえさん夫妻のダイヤモ